SSP(Supply-Side Platform)とは、広告枠の販売や管理などを自動的に一括で行うことができるプラットフォームのこと。広告枠の販売に必要な業務を、個別のメディアごとではなくまとめて効率的に行うことができる仕組みのこと。DSPが広告を配信したい会社の業務を効率化するため仕組みであるのに対して、SSPはサイトなど広告枠を販売したい会社の業務を効率化するための仕組みという違いがある。

SSPの仕組みとしては、事前に広告枠の値段や希望する業種などを設定しておくことで、最も収益性が高い取引先をSSPが選び、販売するようになっている。そのため、広告販売の手間を削減しつつ収益性の高い広告販売が可能になる。

また、SSPが広告枠の取引を行う際は、サイトなど自社のメディアに来たユーザーの情報をリアルタイムで参照して、条件に合った広告が即座にユーザーの画面に表示されるという仕組みになっている。

 

【SSP(Supply-Side Platform)】

読み方:えすえすぴー、さぷらいさいどぷらっとふぉーむ

英語:Supply-Side Platform

例文
(1)DSPのサービスとしては、GenieeSSPやFluctなどがあります。
(2)似たような属性を持つユーザーが多いメディアではSSPを導入するメリットが低くなります。

 

 

おすすめの記事