今回は、発注先探し、業者調査を日々行っている『コンペル』の専門コンサルタントが、東京都でおすすめのテレアポ代行会社を厳選してご紹介します。東京都のテレアポ代行会社を探している方はぜひチェックしてみてください。選ぶときの失敗しないポイントも紹介しています。テレアポ代行会社は全国に100社以上あり、コンペルでは、業者の比較調査を日々行っています。その実績を活かして、御社にぴったりのおすすめできるテレアポ代行会社を3~6社に絞ってご紹介します。お気軽にコンペルの無料相談をご利用ください。

 

営業社員が新規のマーケット開拓をお考えのとき、まずは商談の機会を得る為のアポイント取りから始められるかと思います。しかしそのアポイント取りに時間を取られていては商談の時間を増やすことはできません。様々な業界のアポ獲得をしてきたテレアポ代行会社を活用して、自社の営業社員には商談に集中してもらい、受注アップに繋げましょう。

テレアポ代行サービス利用の流れ

一般的なテレアポ代行サービス開始までの流れと、開始してからの進め方をお伝えします。

step1
問い合わせ

発注をお考えの会社に問い合わせます。アポイントを取ってほしい内容を伝え、依頼可能か、見積もり依頼を出します。会社によってBtoBのみ、BtoCのみ等アポ対象が限られている場合もあるので、はじめに確認するとスムーズでしょう。

step2ヒアリング
テレアポ代行会社から、サービスや商品についてのヒアリングがあります。テレアポを行ってほしい期間やボリューム、ターゲット先等を伝えましょう。決まっていない場合も、気軽に相談すると今までの実績をもとに教えてくれます。

step3
見積もり確認・発注
ヒアリング内容をもとに見積もりが出るので、確認します。問題なければ発注します。この時点で、受発注書・業務委託契約・機密保持契約を締結します。

step4業務設計・営業準備
業務設計の確立。目標件数の共有や業務フローを双方で確認しましょう。代行会社は最適な営業メンバーを選定します。営業リストについては、基本は発注企業(依頼主)が用意することが多いですが、持っていない場合は相談しましょう。
トークスクリプト(台本)は代行会社で作成してくれることもあります。自社で使っていたものを提供しても良いです。架電に向け、営業メンバーがロールプレイングや、商品知識の勉強を実施し、アポイント納品に向けて準備を始めます。

step5
テレアポ架電開始
営業メンバーによるテレアポ業務が開始します。数多くの実績から、最適なアポの取り方を知っているテレアポのプロが、アポイント獲得に向けて日々PDCAを回して成果を生み出します。

step6
フィードバック

日々の業務報告やアポイント事項の共有、また、アポに至らなかったお客様の経緯などをフィードバックいたします。
テレアポ代行会社が架電したリストが将来の見込み客リストにもなり得ます。テレアポ代行会社によっては、その後の訪問営業までを請け負ってくれるサービスもあります。

成果報酬型とコール課金型どちらが良いのか

テレアポ代行サービスは、成果報酬型とコール課金型の2パターンに分けられることが多いです。
今回は両方の会社を紹介します。
それぞれに特長がありますが、結局どちらが良いのでしょうか。
ケースによって、商材内容によって選ぶのが妥当ですが、ここでは2つのケースで具体的に検証してみます。

【成果報酬型が良い場合】

知名度がまだ低い新サービス・決裁者レベルを対象としたアポイントの場合
企業名やサービスが広く知られていない場合や、アポ対象が部長クラスや決裁者の場合はアポイントの難易度が上がり、獲得までの架電数が多くなる可能性があります。ですのでコール課金型よりも成果報酬型の方がコストを抑えられます。

【コール課金型が良い場合】

無料サービスの紹介や、成約のハードルが低いもの
サービス利用料が無料であったり、安い金額で成約できるものであれば、アポイントを取る難易度が低い傾向にあります。コール課金型の方が、アポ1件あたりの費用を抑えられます。
【商材の例】
◆リスト1000件 アポ率1%(アポ獲得数10件)の場合
コール課金型(1架電250円):250円×1000件=250,000円
成果報酬型(1アポ1.5万円):15,000円×アポ10件=150,000円
※アポ難易度が上がるため成果報酬単価は1.5万円とする。

◆リスト1000件 アポ率5%(アポ獲得数50件)の場合
コール課金型(1架電250円):250円×1000件=250,000円
成果報酬型(1アポ1万円):10,000円×アポ50件=500,000円
※アポ難易度が下がるため成果報酬単価は1万円とする。

アポ難易度によって随分料金が変わってくることが見て取れます。自社にあったタイプを選びましょう。

 

次から東京都でおすすめのテレアポ代行会社を紹介していきます。

東京でお客様に人気のおすすめテレアポ代行会社

◆ 株式会社LEO(東京都中央区

『株式会社LEO』は、テレアポ代行サービスや法人リスト販売、フォーム送信など、さまざまなマーケティングサービスを提供している営業支援会社です。依頼者のサービス内容やターゲットによって、最適な営業手法を提案しています。コンサルタントが丁寧に対応してくれますので初めての方も安心です。

テレアポ獲得に重要な上流工程の戦略立案、分析(市場・商品調査、エリア戦略策定、ターゲティング、差別化戦略など)をしっかり行ってから、アプローチを開始するため、質の高いアポイント創出が可能です。

サービスの特徴

・営業リストやスクリプトを用意できなくてもオーダーメイドで対応可能
・量よりも質、営業の稼働数を最低限に抑え受注率を高めます

営業実績の事例

人材紹介会社様
外国人人材紹介サービスの新規リード獲得
→1カ月10~15件のアポイントを獲得。アポ獲得率は、3.1%から4.3%に上昇。

コスト削減サービス会社様
従業員30名以上の企業に新規開拓営業を実施。営業資料の改善にも着手。
→受注率が18%から31%に増加。

など

会社名 株式会社LEO
本社住所  〒104-0061
東京都中央区銀座4丁目13番8号 岩藤ビル3階
TEL 03-6278-8522
ホームページ https://l-e-o.co.jp/
料金形態 要お問い合わせ

 

東京都にあるテレアポ代行会社13社

東京都にあるテレアポ代行会社のなかで、おすすめの会社を13社に絞って紹介します。

1.株式会社ジャパンプ(東京都新宿区)

 


株式会社ジャパンプは、営業代行とテレアポ代行で10年の実績を持つ会社です。今まで支援してきた業界はIT、WEB、サービス業など多岐にわたります。業界ごとやサービスの特徴を踏まえ戦略立案を行い「営業の課題」や、さらには「エンドユーザーの課題」を解決していきます。

サービスの特徴

・飲食、不動産、保険、医療など様々な業界で実績あり
・単にアポの納品だけでなく、アポに至らなかったものでも細かな情報提供を実施
・商談経験の豊富なメンバーによる、成約までをイメージしたアポ

営業実績の事例

不動産業向けホームページ制作会社様
不動産屋専門のホームページ制作のアポ取得→10日間で9件のアポを獲得。うち1件が成約に繋がった。

メディア運営企業様
家具紹介ポータルサイトの掲載企業獲得→3か月間で掲載企業数3社から30社に増加成功。受注率は300%UPを達成。

データソリューション企業様
ビッグデータ活用の提案でテレアポを実施
1日アポ3件目標に対し、稼働10日間で40件のアポを獲得。大手企業との契約にもつながった。

会社名 株式会社ジャパンプ
設立 2011年11月
本社住所 〒160-0022
東京都新宿区新宿5-4-1-8F
TEL 03-6384-1059
料金形態 固定報酬 要お問い合わせ
成果報酬 要お問い合わせ

 

2.アズ株式会社(東京都新宿区)


アズ株式会社は、神楽坂にあるテレアポをはじめとした営業支援を提供している会社です。テレアポ代行サービスの『アポハンター』は、成果報酬型で利用ができ、料金帯もテストコールでのアポ率によって適正に設定することが可能です。依頼会社からは、「獲得アポからの取引率が高い」と高評価につながっています。

サービスの特徴

・アポイントを取る営業は、社内教育コンテンツの活用により生産性が鍛えられたプロのチームで構成されている。
・これまでに1800社以上での利用実績あり。
・月に一度訪問し、活動報告や数値分析など丁寧なフィードバックあり。さらに依頼会社専用のトークスクリプトも共有。

実績

・情報、通信業界会社
・不動産賃貸
・広告代理店
・IT業界

会社名 アズ株式会社
設立 2006年2月
本社住所 〒162-0825
東京都新宿区神楽坂6-46 ローベル神楽坂10階
TEL 03-5227-6211
料金形態 初回稼働費用:300,000円
成果報酬型:15,000円/件~55,000円/件
(アポ率、難易度、アポ対象によって決まる)

 

3.コーキ株式会社(東京都渋谷区)


コーキ株式会社は、格安で利用できる価格が魅力のテレアポ代行サービスを展開しています。コール課金型の『テレアポJAPAN』が有名ですが、成果報酬型のサービスも行っておりアポ1件獲得につき8,800円~依頼可能です。オペレーターは、実務経験豊富な専属トレーナーから訓練を受けスキルアップしており、格安でありながら、決して手を抜かないサービスで多くの企業をサポートされています。

サービスの特徴

・アポインターは業界経験が豊富なスタッフのみ。平均勤務年数3年以上
・数ヶ月単位、リスト500件~の少数ロットから対応可能。
・クライアント企業様ごとにオーダーメイドでトークスクリプト設計

利用実績の事例

フリーペーパー発行会社様
営業員の売上げ効率の向上ためテレアポ代行を依頼
→毎月6000件にアプローチし、200件前後のアポ提供。さらに月次売上300万円以上アップ。営業員の離職率の低下にも繋がった。

オフィス用品販売会社様
既存・新規顧客に新商品紹介の訪問アポ獲得業務
→毎月新規リスト5000件以上にアプローチ。3か月以降、毎月約20社との新規取引開始に繋がり約200万円の売上げにつながっている

食品製造卸会社様
営業がフォローできていない取引先に商品追加のアプローチを効率よく行いたい。
→3か月の継続アプローチの結果、商品棚確保や在庫確認などで3000社の売上げ活性化に成功。4か月後には売上げ前年比130%も達成した。

会社名 コーキ株式会社
設立 2007年3月
本社住所 〒151-0073
東京都渋谷区笹塚1丁目24番3号2F
TEL 03-6407-1212
予算感 初期費用:50,000円
コール課金型:1コール100円~
成果報酬型:アポ獲得1件8800円~

 

4.株式会社アイビーエス(東京都目黒区)


株式会社アイビーエスは新宿にあるテレアポ代行会社で、BtoBとBtoC双方に対応が可能です。新規開拓や既存顧客への新サービスの案内、また休眠顧客の掘り起こしを得意としています。これまでには、まず少ないリスト内で結果を出し、業務設計を柔軟に設定する方法で多くの企業様のサポートをしております。リスト保有数が少なかったり業務の設計について相談したい方にもおすすめです。

サービスの特徴

・100件以下など少ないリストでも依頼可能。クロスセルを織り交ぜることでリスト運用効率が上がる。
・17年の豊富な業務経験、ノウハウの蓄積を活かし、「高品質」と「高獲得」を両立させたアポ提供が可能。
・人材育成に力を入れており、優れた管理者によるマネジメントで、優れたオペレーターが育つ環境が整っている。

営業実績の事例

WEB制作会社様(BtoB)
オンラインスクール事業の新規販促アポイント獲得 → 200件のリストで20件のアポ獲得達成

美容系商品No.1シェア企業様(BtoC)
新規有料サンプルリスト定期便転換 → 月間10000リストで、受注率12~23%達成

大手食品ネット通販会社様(BtoC)
月間10,000リストの中から新規無料・有料サンプル請求者に定期購入の促進 → 受注率15~18%達成

会社名 株式会社アイビーエス
設立 2001年8月
本社住所 〒158-0097
東京都世田谷区用賀4-10-4 世田谷ビジネススクエアヒルズⅢ 4F
TEL 03-5720-8388
料金形態 要お問い合わせ

 

5.株式会社エスアンドエム


株式会社エスアンドエムは、東京に支店を持つテレアポ代行会社です。
とにかく即戦力のある人材が欲しい方や、新規顧客獲得が思うように進んでいない方に、「コスト負担を抑えつつも品質の高いサービス」で親しまれています。キーマンへのアポは希望するが、なるべくコストを抑えたい方にはこちらがおすすめです。

サービスの特徴

・ヒアリング能力の高い熟練のオペレーターがコールを実施
・優れたコストパフォーマンスで高品質アポも実現
・データベースを用いたリスト作成サービスも行っている

営業実績

・ホテル業界
・飲食企業
・印刷会社
・IT関連会社
・人材サービス
・各種建設業
・各種製造業
・各種卸売業

会社名 株式会社エスアンドエム
設立 2007年11月
本社住所 〒550-0012
大阪府大阪市西区立売堀4-7-15 奥内立売堀ビル10F
TEL 06-6648-8306
料金形態 イニシャルコストなし。詳細は要お問い合わせ

 

6.株式会社ネオクリエイト


株式会社ネオクリエイトでは、徹底したコスト削減によって1コール99円~の業界最安値を実現しています。通信費用や月額費用も一切掛からないため、自社でテレアポを一から行うよりも圧倒的に低価格での利用が可能です。
専門スタッフが最適な分析を行い、状況変化に対して常に進化をしながら対応することで、高い費用対効果の実現を可能にしています。

サービスの特徴

・徹底したコスト削減で1コール99円~の業界最安値を実現。月額費用、通信費用等も一切不要。
・抽出はクライアントと相談の上1か月ごとに行うため常に最新且つ最適なリストの抽出が可能。
・他社では出来ないテストコールなど様々なニーズに対応可能。安定的な継続を行い、長期的な費用対効果を実現。
・コール実施日の日時経過報告やリアルタイムでのアポイント獲得報告等、PDCAサイクル確認に利用しやすいデータを提供。
・音声データを全件通話録音。事前活用によって効率的な商談が可能。

利用実績の事例

入退室管理会社様
オートロックシステム販売のアポイント取得

新電力会社様
電気代削減のアポイント取得

ECサイト会社様
自社WEBサイト登録のアポイント取得

イベント会社様
展示会参加のヒアリングならびに誘導コール

会社名 株式会社ネオクリエイト
設立 2016年12月1日
本社住所 〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-11-6F
TEL
料金形態 1コール99円~ 要お問い合わせ

 

7.アップセルテクノロジィーズ株式会社(東京都豊島区)


アップセルテクノロジィーズ株式会社は、テレアポとAI技術を融合させた独自のサービスを展開しています。
BtoB・BtoC、新規・既存問わず高品質なサービスで企業の売上拡大をサポートしてきました。満足度も非常に高く、2019年には経営者おすすめのコールセンターNo.1にも選ばれています。また、アウトバウンドだけでなく、インバウンドのコールも対応しています。

サービスの特徴

・これまでの実績をもとに「売れるトークスクリプト」を構築。蓄積されたデータをAIが解析し、ベストな獲得パターンを設計します。
・オペレーターの育成環境が整っており、コミュニケーションスキルの高いオペレーターがテレアポを実施します。
・コールセンター管理者は全員オペレーター経験があるため、現場メンバーに合わせた適切なマネジメントを行い成果が出やすい環境になっています。

利用実績の事例

貸会議室運営会社様
新規開拓の必要は感じながらも着手できずにいたのでテレアポ代行を依頼。
月間2,000件のリストに対しアポ獲得3.4%。資料も合わせると11.4%の見込みを獲得できた。

人材派遣・紹介会社様
採用活動を積極的に行っている会社に派遣・紹介の新規アポ獲得
→7,000件のリストに対しアポ獲得126件1.8%を実現。資料請求210件にもフォローコールを入れ見込み客も育成

会社名 アップセルテクノロジィーズ株式会社
設立 2003年10月
本社住所 〒171-0021
東京都豊島区西池袋5-26-19 陸王西池袋ビル6階
TEL 03-5986-0777
料金形態 見積もりは要お問い合わせ
HP上で無料シュミレーション可能

 

8.株式会社ナレッジプラス(東京都中央区


株式会社ナレッジプラスは、大手上場企業や中堅企業へのアプローチを得意とする営業代行、テレマーケティング会社です。
商品説明のハードルが高い商材や付加価値の高価なサービスでも、これまでの豊富な実績を元に、自社独自のノウハウで適切にアプローチしていきます。
即戦力が必要な方や、役員・部長クラスといった決裁権者へのアポを希望する方におすすめです。

サービスの特徴

・大手上場企業へのアプローチに特化
・キーパーソン(決裁権者)との商談機会の実現
・受注に繋がることを意識したアポイントを提供
・高価付加価値の商材・サービスがターゲット領域

利用実績の事例

大手システム会社様
新規顧客開拓の施策としてテレアポを中心としたリード獲得業務
→繰返しのPDCAにより、新規顧客獲得と売上拡大を実現
→さらに新サービスの成功事例と営業フローのナレッジ開示とノウハウ共有。

その他取引先企業様
IT・システム関連会社多数
広告・メディア会社
食品メーカー 等

会社名 株式会社ナレッジプラス
設立 2002年1月
本社住所 〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-4日本橋蛎殻町東急ビル705
TEL 03-3666-2433
料金形態 要お問い合わせ

 

9.株式会社ディグロス(東京都新宿区)


株式会社ディグロスは成果報酬型のテレアポ代行を行っており、「アポイント獲得」と「プロデュース力」を組み合わせ多くの企業の成果を実現してきました。支援実績は、スタートアップ企業、上場企業、多種多様で1000社以上ある為、あらゆる業界のサポートが可能です。

サービスの特徴

・ターゲットの事前調査により、最適なトークを展開。反応によって微調整を繰り返し強力なアポ獲得を実現。
・依頼会社様と商談結果を共有することで次回のアポ獲得へ活かすため、常に改善され洗練されたトーク内容で確度の高いアポを提供。
・プロデュース力として、採用に注力。特に商談経験者やアウトバウンド業界経験のある人材をスカウト採用し、高いアポコミット率を保持。

利用実績の事例

美容商材販売会社様
エステ業界に向けた美容商材提案のための営業アポ獲得業務。
6か月で80件アポ獲得。さらに48社480万円が受注に繋がった。

通販一元管理システム会社様
ECサイト運営会社への営業アポ獲得業務。
4か月で295件アポ獲得。さらに1,350万円・計20社の受注に繋がった。

飲食店向け求人サイト運営会社様
大手チェーンへの求人掲載の営業アポ獲得業務。
6か月で108件アポ獲得。さらに105万円・計55社の受注に繋がった。

会社名 株式会社ディグロス
設立 2009年6月
本社住所 〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-2-15 ヒルコート東新宿ビル7階
TEL 03-6822-9291
料金形態 成果報酬型:アポ獲得1件 10,000~50,000円

 

10.株式会社プロセルトラクション(東京都渋谷区

株式会社プロセルトラクションは渋谷にある営業代行会社で、BtoB向けに新規事業のテレアポを得意としています。上場企業での営業統括経験者がコールの戦略を設計しており、育成面でもマネジメント体制が整っています。またリストを用意できなくても、約1,000万件のデータベースから条件に合ったターゲットリストを作成することもできます。

サービスの特徴

・事業フェーズごとの課題に最適なサービス提供がある
・営業スタッフの経験も豊富。全員が経験者なので高品質のアポを提供

営業実績の事例

株式会社リクルート様
専門クラウドサービスのリード獲得
→1人あたりの売上生産性を2倍に改善。また、営業成績を評価いただき営業部門全体のマネジメントを受託。

大手IT企業様
専門クラウドサービス:中小企業へのテストマーケティング
→テレマーケティングでリード獲得を行い、新規開拓と既存顧客へのアップセル、クロスセルを実施。

会社名 株式会社プロセルトラクション
本社住所 〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-2-6 恵比寿ファイブビル4階・5階
TEL 03-6455-1135
料金形態 要お問い合わせ

 

11.株式会社FTJ(東京都品川区)


株式会社FTJはBtoBに特化した五反田にあるテレアポ代行会社です。マーケットを熟知した担当による、高いアポ率が見込めるリスト作成からトークスクリプトの作成、改善まで一括してお任せできる強みを持っています。

サービスの特徴

・依頼者とやり取りをする営業担当の全員がテレアポリーダー経験者。経験から、より多くのアポが見込めるマーケットもアドバイス可能。
・こだわりのスクリプト作成。また、成果が出るまで何度でも常に改善し続け、獲得数アップに注力。
・テレアポ以外にも、セミナーや説明会への呼び込みも対応。数日だけのスポット業務も依頼可能。

営業実績の事例

オフショア開発会社様
ベトナム拠点のIT開発案件の開拓。2000件リストに対し訪問アポ → 60件アポ獲得のうち、10件が成約

AIサービス提供会社様
社内向けと顧客向けに、AIを活用したカスタマーサービスの導入提案 →40件アポ獲得のうち6件が成約

外国籍エンジニア人材紹介会社様
エンジニア人材紹介の訪問アポ獲得 → 40件アポ獲得のうち、採用者合計10名

会社名 株式会社FTJ
本社住所 〒141-0031
東京都品川区西五反田7-5-5 YHビル3F
TEL 03-6420-0409
料金形態 コール課金型 1リスト200円~400円 ボリュームディスカウントも相談可

 

12.株式会社完全成果報酬(東京都品川区)


株式会社完全成果報酬は品川にあるテレアポ代行会社です。その名の通り月額固定や初期費用が掛からずにアポイントの取れた分だけ費用が掛かる完全成果型のプランとなっています。新規顧客の開拓から新規事業の立ち上げまで、豊富な経験とノウハウを持っています。

サービスの特徴

・アポが取れた分だけ、完全成果型の料金プラン
・新規事業や、新規開拓が得意
・成果につながりやすい高品質なアポ

営業実績の事例

不動産会社様
ポータルサイト掲載先獲得のアポ取得 →ゼロからの新規アプローチでアポイント獲得率10.2%を達成。

人材採用会社様
新卒採用ソリューションのアポ獲得 → 既存営業部隊の3倍以上のアポ獲得を実現し、獲得コストを大幅削減。

会社名 株式会社完全成果報酬
設立 2010年8月
本社住所 〒141-0032
東京都品川区大崎5-9-9
TEL 03-3779-6912
予算感 完全成果アポインター:1件15,000円~
完全成果クローザー:1訪問15,000円~
その他オプションあり

 

13.株式会社g-wic(東京都渋谷区)


株式会社g-wicは、女性スタッフによる営業支援、営業代行サービスを提供している企業です。女性の活躍と共に、中小企業様の活性化に繋げていくことをミッションに事業を展開しています。

サービスの特徴

・実績10年超えの強力な営業ノウハウを活かしたテレアポ代行サービス。
女性ならではの視点で、新規開拓の効率的な展開をサポート。
・顧客リストがなくても1リスト250円~発注可能。企業様ごとにターゲット選定したリスト作成で効果的にアプローチ。

営業実績の事例

・IT ベンチャー企業様(SaaS関連、WEB構築など)の新規開拓営業
・動画制作会社様の新規開拓。
・人材、コロナ対策商材等の新規開拓。

会社名 株式会社g-wic(ジーウィック)
設立 2011年6月10日
本社住所 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-9-9 SANWA青山bldg 5階
TEL 03-6632-8480
料金形態 固定報酬:要お問い合わせ
成果報酬:要お問い合わせ

 

テレアポ代行会社を選ぶポイント5つ

1.過去の実績・得意な業界の確認

テレアポ代行会社を探すにあたり、今までの実績・事例の確認をしておきましょう。その中に同業他社の事例があれば、実際頼んだ際のイメージができます。さらにテレアポ代行会社側でも業界知識やノウハウを既に持っている可能性がある為、自社業界・サービスへの理解スピードが上がります。
特に専門知識を必要とする商材の場合、自社業界での実績がないところですと業界の勉強から始まることもある為、その時間も加味して考えた方が良いでしょう。

2.スクリプトを作成してくれるか

テレアポ代行会社は、スクリプトと呼ばれる台本に沿って電話を行います。短い電話のやり取りの中でアポイントをとるにはコツがあり、戦略は各社さまざまですが、共通して重要なポイントは「最適なスクリプトを作ってくれるか」という点です。新規顧客のアポ獲得においては、このスクリプトによってアポ獲得数が倍以上も違ってくるといわれています。
テレアポ代行会社は、こうした獲れるトークスクリプト作成のノウハウを豊富に持っています。

3.どんな営業オペレーターなのか

どんな人が営業の担当になるかも聞いておきましょう。経験年数・女性男性・社員かアルバイトスタッフか・業界経験など、さまざまな視点があると思います。例えば同業他社の経験がなくても、ビジネスモデルが似ている案件等で経験があれば応用して活用できる可能性がありますので、そのあたりも聞いてみましょう。

4.受注まで考慮したアポを意識してくれるか

アポイントの供給をすることがテレアポ代行のサービスではありますが、代行会社の中には、アポの「質」にこだわりを持っている会社もあります。そういった会社は、「どうすれば依頼目的を達成できるか」「どのようなアポであれば商談を行いやすく受注につながるか」を考えてアポ獲得を行っています。過去の実績やこだわりポイントを事前の打ち合わせで確認して、信頼できる会社を探しましょう。

5.料金面は費用対効果で考える

初めて依頼する方は特に、最低3社以上から相見積もりを取ることをおすすめします。料金タイプは成果報酬型とコール課金型がありますので、商材の内容によってどちらがコスト的に良いかシミュレーションすると良いです。
その際、料金の安さだけで選ぶのではなく、「料金内にはなにが含まれているか」「なぜこの価格なのか」「どんな人が担当か」など費用対効果についても含めて選びましょう。
初期費用や毎月の管理費、スクリプト作成費など、追加料金がかかる場合もありますので、トータルでいくらになるかをチェックしましょう。

さいごに

今回は東京でおすすめのテレアポ代行会社を14社ご紹介いたしました。各会社の特徴や実績を参考に、自社にあった発注先探しのヒントになれば幸いです。
探すのにあまり時間や手間をかけられない方や、依頼をお急ぎの方は
お気軽にコンペルの専門コンサルタントにご相談下さい!もちろん無料で利用できます。

コンペルの使い方

■ Step1.まずはメールかお電話でお問い合わせください

お急ぎの方はお電話ください
03-6384-1059
(営業時間:平日10時~18時)

簡単1分!一括見積もり依頼

 

Step2.専門のコンサルタントが内容を確認・ヒアリングします

予算感やご依頼内容の詳細をお伺いいたします。

お問い合わせ内容を専門のコンサルタントが確認します。追加で確認事項が必要な場合、こちらからご連絡して内容をヒアリングさせていただきます。(所要時間は5~10分程度)

ご要望やご相談内容をもとに貴社に最適なおすすめできる企業様を無料でご紹介します。ヒアリング内容は信頼できる発注先企業様に共有しますので、この後の商談もスムーズに進めることができます。

 

Step3.おすすめの発注先会社から貴社に連絡がきます

ご要望に合わせますが、基本的に3~5社の会社からご連絡がいきます。その中に、もしもご満足いく会社がなかった場合、お客様が納得いくまで発注先を探しますのでご遠慮なくご相談ください。
見積もりが欲しい場合は、一度に見積もりがそろいますので、比較検討もしやすいかと思います。

 

おすすめの記事