実績ある優良ECサイト制作会社をお探しの方へ
近年、インターネットを利用したオンラインショッピングは私たちの生活になくてならないものになっています。新型コロナウイルスの影響で、外出を控えオンラインショッピングを利用する方が急増しました。今後もオンラインショッピングが私たちの生活に必要不可欠な状況が続くこと、オンラインショッピングの快適さを経験したことでさらに利用者が増えていくことが考えられます。
一方、インターネットでの購入が急激に伸び、オンラインショップなしでは経営が苦しい店舗も多くなってきています。実店舗を持っている経営者も、店舗で販売している商品をネットで販売したいと検討している方も多いと思います。人件費や家賃等の経費を押さえるためにネット販売を活用したり、オンラインショップに注力する店舗が増えています。
商品やサービスをインターネットで販売したいと考えたとき、しなければならないことがオンラインショップ(ECサイト)を構築することです。ECサイトの構築を検討すると、どのような方法でECサイトを構築すればよいか悩んでしまうことはないでしょうか。ここでは、これからオンラインショップを始めたいという方に、ECサイト制作会社の選び方やおすすめのECサイト制作会社をご紹介します。
ECサイトとは
ECサイトとは、Electronic Commerce(エレクトロニック コマース)サイトの略で、「電子商取引」を意味します。インターネットを使って商品やサービスを販売するサイトのことです。パソコンやスマートフォンから注文でき、商品やサービスの売買が行われます。
ECサイト、オンラインショップ、ネットショップ、WEBショップ、ネット通販…これらは、すべて同じ意味です。
ECサイトの種類
ECサイトはモール型と自社サイト型があります。
◆ モール型
モール型とはAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのモールに出店する方法です。
モール型ECサイトはモールが提供するシステムを利用するため自社でECサイトを一から構築する必要はなく、コストを最小限に抑えることができます。
◆ 自社サイト型
自社サイト型は自分でECサイトを構築する方法です。ECサイト構築ツール・サービスやショッピングカート・サービスを使って構築する、全く何もないところから立ち上げるなどさまざまです。
自社サイト型は自由度が高い半面、決済システムやセキュリティシステムなどを構築する必要があります。
ECサイト制作会社の選び方・チェックポイント
1.実績・事例をチェック
ECサイト制作会社は、ジャンルによって得意・不得意があります。気になる会社があれば、過去の実績や事例を必ず確認するようにしましょう。得意分野であれば、マーケティングや集客など強みを発揮することができます。
デザインやライティングのクオリティもチェックが必要です。おしゃれなだけではなく、利便性が高いデザインが求められます。商品説明の文章などはわかりやすくアピールするライティングスキルも重要です。どちらもサイトのイメージに大きく影響しますので高いクオリティを求めたいところです。
2.見積りの内容をチェック
料金システムは会社ごとに異なりますので、見積りは料金だけではなく、初期費用、月額費用、工程など詳細まで内容をしっかり確認する必要があります。見積りの段階では一番安くても制作中に機能を追加したり、日数がかかったり最終的には高額になるかもしれません。事前に自社に必要な工程、日数、予算等を明確にしておくとよいでしょう。
3.サイト構築後のサポート
ECサイトは作って終わりではなく、公開後の運用が成果を上げるカギになります。サイト運営や集客といったサポートが充実していることで、運営後の小さな修正や問題点の解決がスムーズに行え、さらに集客力が高まり売上アップにつながるなど効果が期待できます。
公開後のサポートが必要な場合は、あらかじめどこまでサポートが可能なのか確認しておきましょう。
初めての方もお気軽に。最適なECサイト制作会社をご紹介します!
\依頼相談から会社紹介まで完全無料/
依頼相談から会社紹介まで完全無料!
実績豊富なECサイト制作会社7選
1.株式会社ND&I
特徴
株式会社ND&Iは、ブランディングを得意とするホームページ・ECサイト制作会社です。EC業界専門誌である「ECのミカタ」にベスト100企業としてノミネートされたほか、ダイソーや神戸製鋼など大手企業のサイトも多数手がけています。
サイト制作では企画立案からシステム開発、運営代行までトータルにサポート。商品のネーミング、ロゴ、パッケージの考案や記事コンテンツ作成、SNS運用など、商品やブランドの魅力を伝えるためのあらゆるサービスを支援可能です。
また、業務支援ツール開発も行っています。在庫管理や出荷管理など業務の効率化はもちろん、顧客分析、メール配信、アンケートなどリピーター獲得のためのツール開発も対応しています。
海外にECサイトを展開したいという方向けに「Magento」や「ECCUBE」、「CS-CART」などを用いたECサイト制作も行っています。多言語化やオンライン決済など海外向けの販売業務で必要な機能が揃っています。
特にCS-Cartでの制作を得意としていて、開発パートナー認定を獲得するなど高い実力と豊富な経験を持っています。デザインやカスタマイズに強い会社をお探しの方におすすめです。
おすすめポイント
・ブランディングに強いサイト制作
・多くの海外向けネットショップ制作サービスに対応
・業務支援ツールの開発も可能
企業名 | 株式会社ND&I |
設立 | 2004年9月15日 |
本社住所 | 〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1-10-18 サンポリマー本町ビル3F |
TEL | 06-6535-9525 |
制作料金 | 要お問い合わせ |
2.株式会社askme(アスクミー)
特徴
株式会社askmeは、オンラインモールとASPによるECサイト制作を得意とする制作会社です。16年にわたり1500件以上という国内でも有数の制作実績を持ちます。「楽天ビジネスアワード2013特別賞」を受賞したほか、「Yahoo! JAPANコマースパートナー」の認定も獲得するなど、オンラインモール出店では高い実力を備えています。ネスレやクリニークなど大手企業・ブランドの制作実績もあり、食品やコスメ、アパレル分野が強みの会社です。
ECサイト制作では楽天市場・ヤフーショッピング・ au PAY マーケット・メイクショップ・フューチャーショップを用いた制作に対応しています。テンプレートによる低価格なプランから豊富な機能を搭載したプランまで柔軟に選ぶことができます。要望に応じて更新作業やメルマガ配信のほかに広告運用、商品撮影などの代行も可能です。
おすすめポイント
・楽天市場、Yahoo!ショッピングにおいて受賞・パートナー認定の実績
・広告運用、商品撮影などの代行も可能
企業名 | 株式会社askme(アスクミー) |
設立 | - |
本社住所 | 〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1-4-4 野村不動産四ツ橋ビル14F |
TEL | 06-6539-3970 |
制作料金 | 要お問い合わせ |
3.株式会社アプリコットデザイン
特徴
株式会社アプリコットデザインは、ECサイトの構築からモールへの出店支援や運営代行など幅広くサポートしている制作会社です。東京・長野市・松本市・金沢市を拠点に日本全国に対応可能。デザイン制作会社としての経験を活かした高いデザインスキルが魅力の会社です。サイト制作はもちろん、ロゴデザインやグラフィックデザイン、ブランディング、起業コンサルティングなどあらゆる業務をサポートしています。
サイト制作では、年商1億円の売上を誇るECサイトを運営していたスタッフが成果につながるサイト制作を支援します。特にECサイトとコンテンツマーケティングを合わせた「コンテンツEC」を得意としていて、ワードプレスと連携して自社サイトやブログを簡単に運営できるECサイトが制作可能です。要望に応じて写真撮影や記事作成などの代行も行っているので、ただサイトを制作するだけでなく集客・ブランディング対策も行いたいとお考えの方におすすめです。
おすすめポイント
・デザイン事業も展開しているためクオリティの高いデザインを提供
・コンセプト設計から運用まで幅広い支援
・コンテンツマーケティングの導入が難しかった小規模店舗も低コストで導入可能
企業名 | 株式会社アプリコットデザイン |
設立 | 2013年11月 |
本社住所 | 〒381-2246 長野県長野市丹波島1-805 |
TEL | 026-217-2184 |
制作料金 | 要お問い合わせ |
4.アートトレーディング株式会社
特徴
「カスタマー対応や発送・在庫管理などの業務もサポートしてほしい」「ECサイトと物流業務をまとめて管理できるようにしたい」という方におすすめなのがアートトレーディング株式会社です。メールや電話でカスタマー対応、システムへの注文取り込み、出荷指示の対応、出荷完了対応(決済確定、メール)、在庫管理、商品撮影、採寸、原稿作成などECサイト運営に必要なあらゆる業務がサポート可能。1日10点からの小ロットでの物流・保管も対応しているため、小規模なサイトや多種類の商品を扱うサイトに最適です。
サイト制作ではASPやオンラインモールでのECサイト制作を手がけるほか、既存サイトからの移転・乗り替えにも対応しています。10年以上の実績と100社以上の ECサイト構築・運用の経験を活かしてあらゆるお悩みを解決します。
特にアパレル、ファッション雑貨、化粧品では豊富な実績を持ち、運営戦略からデザイン、運営代行まで一貫して支援できる点が魅力です。
おすすめポイント
・制作から運営までパッケージとして提供
・自社開発の受注管理・在庫管理システムを提供
・Shopify エキスパート・MakeShop認定パートナー
企業名 | アートトレーディング株式会社 |
設立 | 1996年1月12日 |
本社住所 | 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目1番10号 |
TEL | 03-3376-2504 |
制作料金 | 要お問い合わせ |
5.株式会社monomode
特徴
株式会社monomodeは、東京都中央区と北海道札幌市に拠点を持つホームページ・ECサイト制作会社です。サイト制作のほかにSNS広告・動画広告などのWEBマーケティング事業を手がけてきたノウハウをもとに、集客につながるサイト制作を行います。デジタルマーケティング支援チームが在籍しているため、戦略立案からリスティング広告や動画広告の運用、アクセス解析まで一貫してサポートできるという強みがある会社です。
ECサイト制作では、メイクショップやECCUBE、ショッピファイ、カラーミーショップなどのCMS・ASPを利用した制作で数多くの実績があります。お客様のご予算や目的とする規模に合わせた最適な出店形態選びから丁寧にサポートしています。今までには大学等の教育機関、官庁、民間企業のサイトや数千ページを超えるサイトなど、幅広い目的・規模のサイト制作実績があります。
おすすめポイント
・マーケティング支援専門チームが在籍
・数多くのCMS・ASPのパートナー認証を獲得
・実店舗とまとめてデータ管理が可能なシステムを提供
企業名 | 株式会社monomode |
設立 | 2013年7月 |
本社住所 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-2-14 日本橋KNビル4F |
TEL | - |
制作料金 | 要お問い合わせ |
6.株式会社ワンプルーフ
特徴
「自社に合う出店形態がまだ決まっていない」、「どんな業務でも代行できる会社に依頼したい」という方にもおすすめなのが株式会社ワンプルーフです。1000社以上のサイト制作・運営代行を行ってきた経験があり、国内の代表的なECサービスは全て対応しています。楽天市場・Yahoo!ショッピング・au PAY マーケット(au Wowma!)などのオンラインモール出店やASPを用いたECサイト制作、イベント企画、商品登録、メルマガ・デコメなどの制作業務、デザイン制作、広告管理、効果測定、SEO対策、運営代行、多言語対応などあらゆる業務のサポートが可能です。
また、制作会社の中でも珍しく、複数のECサイトを連携させた販売戦略・運営業務や海外展開のサポートが可能です。特に海外展開サポートでは、市場のリサーチはもちろん、自社が契約を結んでいる会社への販路提供も行っています。アジア諸国への展開支援で豊富な実績があり、ファッション・アパレル・コスメ・化粧品・伝統産品・日用品・家具・家電・雑貨・ゲーム・マンガなど幅広いジャンルの商品に対応可能です。
おすすめポイント
・ASP、オンラインモール、オープンソースでの制作が可能
・EC事業部請負サービスやコンサルティング、運営代行も対応
・多店舗展開・越境ECサイトも支援
企業名 | 株式会社ワンプルーフ |
設立 | 2008年6月4日 |
本社住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド5F |
TEL | 03-6383-4412 |
制作料金 | 要お問い合わせ |
7.株式会社アリウープ
特徴
株式会社アリウープは多言語サイト制作を得意とするホームページ・ECサイト制作会社です。世界中の翻訳家と提携した独自の翻訳システムによる、低コストかつ精度の高い翻訳が強みです。対応できる言語も36か国語とサイト制作会社の中でもトップクラスの数を誇ります。住友電気工業やサンシャインシティなど、大手会社の多言語サイト制作実績も豊富です。
サイト制作では、現地法人の業務負荷、ターゲットユーザーとその言語を踏まえたグローバル戦略の段階から丁寧にサポートしています。国ごとに合わせた情報発信、営業戦略を考えたサイト構成、ドメインやサーバなど運営に関わるあらゆる業務を支援できる点が魅力です。ASPからフルスクラッチ開発まで要望に応じて柔軟に対応可能です。サイト制作後も記事の企画・作成やアクセス解析などを行っているため、集客対策にも強い会社に依頼したいという方におすすめです。
おすすめポイント
・36言語の翻訳が可能
・コンテンツ企画や記事作成代行も対応
企業名 | アートトレーディング株式会社 |
設立 | 1996年1月12日 |
本社住所 | 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目1番10号 |
TEL | 03-3376-2504 |
制作料金 | 要お問い合わせ |
おすすめECサイト制作会社4選
1.株式会社SOCIOLA(ソシオラ)
特徴
株式会社SOCIOLAは、1000以上のサイト制作を手がけてきた経験豊富な制作会社です。企画・制作・構築・プロモーションを一括で手掛けられるため、大きな効果が迅速に見込めるECサイトを制作できます。不動産・美容室・飲食・人材など多種多様な業界のサイト制作実績があります。
制作プランとしては、低価格・短期間での制作が可能なプランからデザインや機能にこだわった制作プランまで柔軟に選ぶことができます。最短2週間・20万円から制作が可能なため、まずは簡易なサイトを制作したいという方にもおすすめです。
おすすめポイント
・小・中規模のサイト制作が得意で様々な業種・業界での実績がある
・豊富なノウハウと迅速・的確な対応力
・制作スピードが早い
企業名 | 株式会社SOCIOLA(ソシオラ) |
設立 | 2016年5月2日 |
本社住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7-15-8-406 |
TEL | 050-5434-9100 |
制作料金 | 要お問い合わせ |
2.株式会社I-SEED(アイシード)
特徴
株式会社I-SEEDは、ホームページ・ECサイト・ランディングページ・オウンドメディアなどのサイト制作を手掛けています。
「こんな機能をつけたい」というご要望には、実績豊富なシステム開発で実現します。デザインからシステム開発まで自社で一括して行うことができるため、システム部分を外注することなく、ご要望に合わせたサイトを低コストでスピーディに制作することが可能になります。自社でもITや比較サイト、女性向けサイトなど複数のサイトを運営してきたノウハウを活かして、企画から運営まで丁寧にサポートします。記事作成に強い会社をお探しの方におすすめです。
おすすめポイント
・SEO/SEM対策、WEBマーケティング、デザイン制作も行う
・システム開発の実績も豊富
企業名 | 株式会社I-SEED |
設立 | 2016年2月15日 |
本社住所 | 〒541-0052 大阪市中央区安土町2丁目3番13号大阪国際ビルディング31階 |
TEL | 06-4256-4057 |
制作料金 | 要お問い合わせ |
3.株式会社KOKOROMI
特徴
株式会社KOKOROMIは、成果の出るホームページ・ECサイト制作からWEBマーケティングまで、中小企業が使いやすいITツールの開発を行っている会社です。
成果を出すこと、効率を上げ生産性を上げることにこだわり、中小企業の生産性向上のお手伝い 「人に優しいIT導入」 の推進を継続して実施しています。
飲食店・教室・習い事、エステ・サロンのサイト制作を得意としていて、予約機能やSNS連携などの機能も完備したプランを提供しています。「小規模なサイトからでもネット集客を始めたい」、「ネット集客が初めてなので丁寧な運用サポートをしてほしい」という方におすすめです。
おすすめポイント
・綿密なサイト設計から制作、WEBマーケティングまで行う
・担当者がIT及びITツールに関する専門的な知識・経験・実績が豊富
企業名 | 株式会社KOKOROMI |
設立 | 2018年6月 |
本社住所 | 〒430-0926 静岡県浜松市中区砂山町355の4 ハマキョウレックス浜松駅南ビル4階 |
TEL | 053-469-4730 |
制作料金 | 要お問い合わせ |
4.株式会社ブルッフラ
特徴
株式会社ブルッフラは、サイト戦略策定から設計、制作後の改善までを一貫してサポートしている制作会社です。
25年以上のウェブ業界での経験と実績を活かして、業種業界や目的を問わずあらゆる目標達成を支援します。大手企業の実績も豊富で、ソニーや花王、ダイハツなどのサイト制作も手がけるなど高い実力を持っています。
「集客から購入促進まで丁寧にサポートしてほしい」、「現在のサイトでは目標達成に至らずどう改善すればいいか迷っている」という方におすすめです。
おすすめポイント
・統計学や行動経済学を用いた独自のスキームによる戦略立案・サイト設計・改善運営
・企業のコンバージョン案件に特化
・入口(集客)から出口(コンバージョン)まで一貫したサポート
企業名 | 株式会社ブルッフラ |
設立 | 2009年6月11日 |
本社住所 | 〒100-6208 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内8F |
TEL | 03-6860-8435 |
制作料金 | 要お問い合わせ |
格安ECサイト制作会社3選
1.株式会社メテオリレイ
特徴
株式会社メテオリレイは、Webサイト制作・運営からSEO対策システム開発・IoT・AI・映像配信まで幅広い事業を行っている制作会社です。
15年間で培ったノウハウとさまざまな業種・業界3,000社以上のサイト制作経験を活かしてあらゆるご要望に柔軟に対応します。
プランとしては20万円から制作できるECスタータープランから柔軟な構築が可能なECシステム開発プランまで幅広く提供しています。オーダーメードでの制作や更新代行、アプリ開発、セキュリティ対策などのオプションも対応可能です。また、サーバー導入や決済機能導入などもまとめて依頼できる点も魅力です。「集客対策や機能性重視などの要望に柔軟に対応できる会社に依頼したい」という方におすすめです。
おすすめポイント
・15年間で3000社以上の制作実績
・規模や目的に合わせて選べる5つのプラン
企業名 | 株式会社メテオリレイ |
設立 | 2005年8月 |
本社住所 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目15番 岩瀬ビル |
TEL | 03-6666-2890 |
制作料金 | 要お問い合わせ |
2.有限会社中部レジャー
特徴
有限会社中部レジャーは三重県伊勢市の本社と東京都府中市に拠点を持ち、ホームページ制作サービス「コハククリエイティブ」を提供している会社です。サイト制作からデザイン、システム開発、SEO、納品後の運営管理まで一貫してサポート可能。作業工程の無駄を徹底的に減らした低価格なサービスが強みです。
ECサイト制作では、初期費用328,000円・月額0円という低価格で完全オリジナルデザインのサイトを制作しています。商品管理、注文管理、ポイントサービスなどサイト運営に必要な機能を完備しているほか、ランキング表示・レコメンド表示機能なども要望に応じて対応可能です。
また、カード決済、コンビニ決済、ネット銀行決済、代引き決済(クロネコヤマト、ゆうパック)、電子マネー決済など幅広い決済方法に対応している点も魅力です。
「サイトデザインに強い会社に依頼したい」、「機能や決済方法が豊富なサイトを制作したい」という方におすすめです。
おすすめポイント
・オリジナルデザインのECサイトが低価格で実現
・商品管理・注文管理・ポイントサービスなど必要な機能が標準装備
・集客プランなど売上もサポート
企業名 | 有限会社中部レジャー |
設立 | 昭和60年12月9日 |
本社住所 | 〒516-0505 三重県伊勢市小俣町715番地 |
TEL | 050-1499-7511 |
制作料金 | コーポレートサイト 約33万円~ 商品撮影 ¥55,000~ 雑貨、小物等、10商品程度、6時間目安 商品撮影 ¥110,000~ ファッション、モデル、10商品程度、6時間目安 商品撮影 ¥165,000~ 食品、10商品程度、6時間目安 フードコーディネート ¥165,000~ |
3.株式会社IKITA企画
特徴
株式会社IKITA企画は、10年で1000社以上の制作実績があり、食品・飲料、美容・化粧品、アパレル・インテリアなど多業種のECサイト構築を手がけてきた会社です。47都道府県からのご依頼に対応しています。営業担当者はおらず、全て制作スタッフが直接やり取りするので、低コストで制作できるうえに要望もスムーズに伝えられる点が魅力です。
ECサイト制作ではオンラインモールの楽天、ヤフーショッピング、ポンパレモールとASPのメイクショップ、カラーミーショップ、ショップサーブに対応していて、それぞれの出店形態で10万円以内での制作が可能です。全てのプランにオーダーメイドデザイン、商品登録500ページ分とフリーページ5枚までの制作が含まれています。
おすすめポイント
・10万円以内で格安制作
・自社でネットショップ運営経験あり
・全てオーダーメードでサイト制作
企業名 | 株式会社IKITA企画 |
設立 | 2008年6月 |
本社住所 | 〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26 フロンティアビルB棟9階 |
TEL | 03-6833-5070 |
制作料金 | 要お問い合わせ |
発注先探しで悩んだらコンペルへ
今回はおすすめのECサイト制作会社をご紹介しました。
ここでご紹介した各サービスや会社にはそれぞれメリットデメリットや、向き不向きがあります。ECサイトの目的や規模などに応じて最適なものを選びましょう。
自社の予算や目的にぴったりの会社を探したいという方、会社選びでお困りの方はぜひコンペルにご相談ください。15万件以上のデータベースをもとに、専任のコンサルタントが最適な会社をご紹介いたします。発注先探しのご相談、一括見積もりのご依頼、業者様のご紹介などすべて無料で何度でもサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
1.利用料はすべて無料
発注先探しのご相談、一括見積もり依頼など、全て無料でご利用いただけます。
2.希望の数だけ企業紹介
あなたが希望する数の企業しか紹介しませんので、企業対応もスムーズです。
3.何度でもサポート
業者探しのプロが、あなたの発注先探しをご納得いくまでサポートします。