今回は発注先探しや業者調査を日々行っている『コンペル』の専門コンサルタントが、千葉県でおすすめのコールセンター委託会社を厳選してご紹介します。千葉県でコールセンターやテレマーケティングのアウトソース(外注)を検討している方はチェックしてみてください。コールセンター代行会社の業務内容や、料金体系・相場も最後に紹介しています。

コールセンター代行会社は全国に300社以上あります。コンペルはそんな数多くの企業の中から、御社にぴったりのコールセンター代行会社を紹介することができます。無料でご利用いただけるので、気軽にお問い合わせください。コンペルでは信頼できる業者を日々比較・調査しているので安心してお任せいただけます。

千葉県でおすすめのコールセンター会社11選

1.株式会社アルファビジネス

株式会社アルファビジネスは、千葉県船橋市に本社を構える会社です。千葉県の電話秘書代行サービスや、コールセンター、通販・予約センターなどの事業を展開しています。

コールセンターでは、各種お問い合せや情報案内、イベント受付、資料請求受付、お客様窓口など、企業・団体向けに、高品質なサービスを提供しています。通信料金は全国一率で(光回線・3分8円)、北海道から沖縄まで全国からの問い合わせに対応が可能です。

■ 費用感

・基本コース:月曜~金曜(午前9時~午後6時) ・・・ 1ヶ月・3,000円(税別)・受信30回・メール報告付

・休日コース:土曜、日曜、祝日(午前9時~午後6時) ・・・ 1ヶ月・5,000円(税別)・受信50回・メール報告付

・夜間コース:月曜~金曜、土、日、祝(午後6時~8時) ・・・ 1ヶ月・5,000円(税別)・受信50回・メール報告付

企業名 株式会社アルファビジネス
設立 1989年5月
住所 〒273-0005
千葉県船橋市本町3-32-20 東信船橋ビル5F
TEL 0120-11-4224(携帯可)

 

2.株式会社シンフォネット

株式会社シンフォネットは、千葉県館山市に本社を構える、電話代行サービス会社です。女性スタッフだけで、月額4,000円の高品質なインバウンドサービスを提供します。

シンフォネットは、オペレーターの質にこだわっています。在宅オペレーターはおらず、雑音が入る心配もありません。社内で電話応対の教育を受けた専任スタッフが電話代行を行います。1日の受信件数や、時間帯によって変わる同時通話の数について常に把握しており、話し中のリスクを最小限に減らしています。
費用が格安なので、依頼しやすいのもポイントの1つです。
電話に出る際の文言や担当者名・業種などはお客様の要望に合わせて対応しており、会社のイメージを変えないよう支援します。新規登録料、保証金、お客様情報の変更費用が全て無料でできます。1ヶ月不満足の場合の返金制度もあるので、初めて外注する方にもおすすめです。

■ 費用感

【おてがる10コース】月額基本料4,000円 コール回数10コールまで コールオーバー100円/1コール
【おすすめ25コース】月額基本料4,500円 コール回数25コールまで コールオーバー100円/1コール
【ゆったり40コース】月額基本料5,000円 コール回数40コールまで コールオーバー100円/1コール

企業名 株式会社シンフォネット
設立 2003年5月20日
住所 〒294-0045
千葉県館山市北条1858-7 高山ビル3F
TEL 050-3535-0690

 

3.なせば成る株式会社

なせば成る株式会社は、千葉県木更津市に本社を構える会社です。コールセンターを中心とするアウトソーシング・コミュニケーション事業を通じて、お客様の利益拡大・コスト抑制などに貢献しています。

コールセンターは24時間365日、完全対応です。そのため、個別化した生活スタイルの方であっても対応できるインバウンド業務となっています。通常のコールセンター代行業務に加え、これまでの実績や蓄積したノウハウをもとに、お客様のコールセンター最適化やアドバイスも行っています。お客様の予算に合わせた最適案の提供が可能です。

企業名 なせば成る株式会社
設立 2004年3月
住所 〒292-0057
千葉県木更津市東中央2-4-13 富士火災木更津ビル6階

 

4.アドレス・サービス株式会社

アドレス・サービス株式会社は、千葉県東金市に本社を構える、総合アウトソーシング会社です。修理、物流、コールセンターといった販売後に発生する業務を中心に、ECサイトの運営やキッティング、スポット業務、コンテンツ制作など販売を支えるサービスをワンストップで提供しています。

アドレス・サービスには70人以上のオペレーターが在籍しているため、小規模から大規模のコールセンターまで、要望に応じた予算で柔軟に対応が可能です。オペレーターの中には、コールセンターの品質保証規格であるCOCP資格者が在籍し、高品質なサービスを提供しています。
また、トレーナーが電話対応の品質を毎月モニタリングし、品質向上にも努めています。
24時間365日対応コールセンターの依頼にも対応しています。

企業名 アドレス・サービス株式会社
設立 2006年3月
住所 〒283-0013
千葉県東金市士農田17-9
TEL 0475-58-8266

 

5.株式会社 プレジャーネクスト

株式会社プレジャーネクストは、千葉市中央区に本社を構える会社です。テレマーケティング事業やインターネット関連事業まで様々な事業を展開し、お客様のビジネスをサポートしています。

プレジャーネクストは、顧客視点を重視した効率的なアウトバウンド・テレマーケティング戦略を駆使することで、お客様のビジネス成長を支援します。会社の規模感問わず様々な依頼に対応が可能です。的確なサービス・商品を丁寧に提供することで顧客満足を高め、お客様とのリレーションを構築しています。

企業名 株式会社 プレジャーネクスト
設立 2006年7月
住所 〒260-0015
千葉県千葉市中央区富士見1-15-8 RC千葉ビル7階
TEL 043-223-6425 / 0120-206-731

 

6.セントラル・アイ株式会社

セントラル・アイ株式会社は、東京都渋谷区に本社を構える会社です。電話代行や秘書代行、コールセンター代行サービスなどを提供しています。

セントラル・アイは、電話代行サービスを官公庁や大手企業に40年以上提供しています。在籍するオペレーターは500人以上で、24時間のサービス対応や週末・祝日も含めた365日の電話対応も可能です。医療や建設、不動産、自動車・保育など幅広い業界を支援しています。コスト削減や業務効率化を図りたいスタートアップ企業や、営業時間外のサポート・一貫した顧客対応をしてほしい多店舗展開する企業などにおすすめです。

企業名 セントラル・アイ株式会社
設立 昭和42年12月
住所 〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-2-13 新宿TRビル2階
TEL 0120-077-090

 

7.NEC VALWAY株式会社

NEC VALWAY株式会社は、東京に本社、北海道や千葉、埼玉、沖縄にセンター、京都に営業所を構える会社です。BPOサービスや営業DXソリューション、スマートコンタクトセンターなどの事業を展開しています。

スマートコンタクトセンターでは、次世代型コンタクトセンターの設計・構築、運用サービスを提供します。NECグループで培った実績とノウハウを活かし、コンサルタントやアナリストなどプロが対応することで、お客様の売上拡大とコスト最適化、DX推進が可能です。

企業名 NEC VALWAY株式会社
設立 2001年5月15日
住所 〒105-0014 東京都港区芝1-15-11 芝光和ビル
【千葉センター】
〒〒260-0027 千葉県千葉市新田町36-15 千葉テックビル
TEL

 

8.イーディーピーアシスタント株式会社

イーディーピーアシスタント株式会社は、東京に本社、千葉にアシストセンターを構える会社です。エンジニアリング事業やコールセンター事業を展開しています。

コールセンターでは、お客様の要望に応じてインバウンド・アウトバウンドどちらの業務にも対応しています。新規顧客開拓や商品販売、メール代行、顧客フォローなどが可能です。また、テレマーケティングに不可欠なCTIシステムを導入しており、サーバルーム・セキュリティスペースなど全てを社内で運用できるコールセンターを完備しています。

企業名 イーディーピーアシスタント株式会社
設立 1984年)7月14日
住所 〒105-0004 東京都港区新橋4-25-6ヤスヰビル2 (3F)
【アシストセンター】
〒276-0044 千葉県八千代市萱田町617-1
TEL

 

9.株式会社インバウンドテック

株式会社インバウンドテックは、東京都新宿区に本社を構える会社です。マルチリンガルCRMやセールスアウトソーシングなどの事業を展開しています。

インバウンドテックは、24時間365日対応のセンターを全国5ケ所に持ち、お客様の業種に応じた顧客対応代行サービスを行っています。お客様の業界は幅ひろく、有名大手企業から官公庁・自治体まで、導入実績500件以上を支援しており、経験・実績も豊富です。また、「多言語AI自動予約DX」「多言語AI対応サービスDX Inboudtech call DX」という2つの多言語AIサービスを導入しており、24時間365日、AIが自動で対応します。これによってスタッフの負担を軽減しながらも多言語に対応でき、言語の壁を超えたサービスを提供しています。

企業名 株式会社インバウンドテック
設立 2015年4月1日
住所 〒160-0022
東京都新宿区新宿2-3-13大橋ビル
TEL 03-6274-8405

 

10.株式会社オフィスジャパン

株式会社オフィスジャパンは、東京に本社、千葉をはじめ北海道から九州まで拠点を構える会社です。テレマーケティング事業や
システム構築事業を展開しています。

コールセンター代行サービスは、通信販売受注業務、キャンペーンの受付業務、カスタマーサポート業務、予約受付業務など、専門的もしくは特化型の業務をオフィスジャパンが代行しています。依頼内容は小規模・大規模、短期・長期問わず受け付けており、24時間365日対応が可能です。また、アウトバウンドコールセンターとしてテレマーケティングサービスも行っており、市場開拓や顧客の維持、満足度の向上など質の高いサービスでお客様のビジネスをフルサポートしています。

企業名 株式会社オフィスジャパン
設立 平成2年8月
住所 〒152-0002
東京都目黒区目黒本町4丁目16番7号 サンワールドビル
TEL 03-3792-1111

 

11.株式会社ヒト・コミュニケーションズ

株式会社ヒト・コミュニケーションズは、東京に本社、全国に拠点を構える会社です。

ヒト・コミュニケーションズのコールセンターは、小売り・流通に特化した訪日外国人に対するアップセル・クロスセルの対応の多言語コールセンターです。日本語のほかに英語、中国語、タイ語に対応しており、対応できる言語は今後も拡大予定です。事前にセールス情報やクロスセル対象商品の情報を共有しておけば、お客様の要望次第では、通訳だけでなくプラスアルファの商品提案もできます。

企業名 株式会社ヒト・コミュニケーションズ
設立 平成10年 2月23日
住所 〒170-0013 東京都豊島区東池袋 1-9-6
【千葉支店】
〒273-0011 千葉県船橋市湊町1-1-1 朝日生命船橋湊町ビル 2F
TEL 047-495-8888

 

コールセンター会社の業務内容

インバウンド業務

インバウンド業務とは、お客様からの電話を受信し対応する業務のことです。多くは商品に関する問い合わせや苦情を受けるカスタマーサポートや通販を受注する業務、予約やキャンペーンの応募に対応する業務などが挙げられます。

アウトバウンド業務

アウトバウンド業務とは、会社自らお客様に発信する業務のことです。電話営業や世論調査、イベントの告知などの業務が挙げられます。

コールセンター会社の料金体系・相場

料金体系 内容 料金の相場
月額固定型 設定したコール件数の範囲内であれば、月に一回決まった料金のみを支払う料金体系です。
設定したコール件数を超えると別料金がかかります。
初期費用+1コール当たり100円~200円(+コールオーバー料金)
従量課金型 コール件数×1件当たりの料金で算出される料金体系です。 初期費用+1コール当たり300円~1000円

千葉県でおすすめのコールセンター会社 まとめ

これまで、おすすめのコールセンター委託会社を千葉県に厳選してご紹介いたしました。コールセンターは企業や団体の「顔」であり、会社のイメージを左右する重要な業務です。実績があり、信用度の高いコールセンター委託会社にアウトソーシング(外注)することをおすすめします。

複数社からの見積もりを取るのが大変な場合や、どのような業者が最適なのか相談だけでもしたい方は「コンペル」に是非お問合せください。専任のコンサルタントがしっかりとヒアリングを行った上で、御社にぴったりの業者を紹介します。

より早くコールセンター会社をお探しなら『コンペル』

コンペルにお問い合わせいただくと、コールセンター会社探しの専門アドバイザーが、あなたにぴったりの会社をお探しいたします。

自信を持っておすすめできる会社や人気の会社をご紹介できますので、業者探しにあまり時間をかけたくないときにご利用ください。利用料金は無料です。お気軽にお問い合わせください

 

おすすめの記事