今回は、発注先探し、業者調査を日々行っている『コンペル』の専門コンサルタントが、広島県でおすすめの営業代行会社を厳選してご紹介します。
広島県の営業代行会社を探している方はチェックしてみてください。営業代行会社を選ぶときの失敗しないポイントも紹介しています。
営業代行会社は全国に100社以上あります。コンペルでは、業者の比較調査を日々行っています。その実績を活かして、御社にぴったりのおすすめできる営業代行会社をご紹介します。お気軽にコンペルの無料相談をご利用ください。
広島県でおすすめの営業代行会社9選
1.株式会社CABLE WEST
株式会社CABLE WESTは、広島県広島市に本社を構える、営業代行会社です。
営業代行事業は、営業的・人材的ニーズに、豊富な経験と実績に裏付けされた営業ノウハウを活かした最適案を提供します。事業の見直しから行い、お客様の販売手法と事業拡大をサポートしています。
コールセンター事業は、新規顧客の開拓を行うテレマーケティング、既存顧客への顧客生涯価値の向上施策、アライアンスによる保有顧客リストからの本業外収益創出など、あらゆるスキームによって収益化が可能です。
広告プロモーション事業では、豊富な経験と実績、先を見通す力、人脈、知識、ネットワークなど全てをフル活用し、ユーザーニーズを考え、トレンドを導き出し、コストと利益バランスの見合った最適案を提供します。
企業名 | 株式会社CABLE WEST |
設立 | 2007年11月 |
本社住所 | 〒730-0805 広島県広島市中区十日市町2ー9-2 JUEIビル4階 |
TEL | 082-297-4651 |
予算感 | 要問合せ |
2.有限会社楽まうく(ラックマウク)
有限会社楽まうくは、広島県広島市に本社を構える、営業支援会社です。営業コンサルティングや営業代行事業を展開しています。
営業代行は、広島県・山口県の地場の新規中小企業経営者や法人代表者に向けて提供するサービスです。
アポイント獲得・個別交渉などのBtoBの営業活動、営業マニュアル作成・人材育成、マスコミへの働きかけなど、新規開拓・営業力強化・事業拡大の支援をします。
事業は、営業代行・販促・マーケティング代行・人事・経営力向上代行の3つの代行サポートを提供しており、単なるパッケージ化されたサポートではなく、各企業の現場に一歩入り込んだ「意味のあるサポート」をすることで、費用対効果を高めます。
企業名 | 有限会社 楽まうく |
設立 | 2000年1月 |
本社住所 | 〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園2丁目1-31 |
TEL | - |
予算感 | 要問合せ |
3.株式会社エスエフプラス
株式会社エスエフプラスは、東京都新宿区に本社、北は札幌から南は福岡県まで拠点を構える、営業支援会社です。
BtoB領域の事業を展開する企業向けに営業支援サービスを提供しています。
アポイント獲得代行サービスは、見込顧客の発掘から商談機会の創出まで、BtoBに特化したアウトバウンドサービスです。成果報酬型やコール課金型など、ニーズに応じて提案が可能です。
営業代行サービスでは、営業戦略の構築から見込リストの作成、アプローチ、商談に至るまで、営業活動の大部分を代行しています。
DM作成・配信代行サービスは、メールやFAXによるDM配信だけでなく、配信リストの作成や原稿の制作にも対応可能です。
企業名 | 株式会社エスエフプラス |
設立 | 2016年5月 |
本社住所 | 〒162-0845 東京都東京都新宿区市谷本村町3-29 FORECAST市ヶ谷4F |
TEL | 0120-314-241 |
予算感 | コール課金 要問合せ 成果報酬 要問合せ |
4.株式会社ウイング
株式会社ウイングは、広島市中区に本社を構えるコールセンターです。宅配会社と連携した独自のオペレーションセンターを展開しており、提供するサービスは、スピード、ボリューム、クオリティを追求した質の高いものです。
インバウンド・アウトバウンドどちらも対応しています。
インバウンドは、コンシェルジュサービスや商材の問い合わせ、通信販売やキャンペーンの受付などを専用のオペレーターが対応します。受信履歴から戦略の核となるデータベースを構築しているため、顧客のニーズを明確化することが可能です。
アウトバウンドは、お客様の目的に従い、業務設計からトータルマネジメントをしたうえで、強みを活かした攻めの営業を行います。そのほか、コールセンターの立ち上げ・運用支援も行っています。
企業名 | 株式会社ウイング |
設立 | 平成9年5月 |
本社住所 | 〒 730-0852 広島県広島市中区猫屋町7番2号 |
TEL | 082-555-0055 |
予算感 | - |
5.株式会社518
株式会社518は、岡山県岡山市に本社を構え、広島や四国エリア、九州にもオフィスを構える、営業支援会社です。
展開している事業は、国内外のネットワークを通じて、幅広い事業領域で様々な商品の取扱いやサービスを提供しており、セールスプロモーション・教育研修・経営コンサルティングです。
セールスプロモーション事業では、大手飲料メーカーや食品メーカー、IT関連企業などに対し、独自のプロモーション手法・ツールを駆使して、企画・提案から新規開拓・販売までをプロデュースしています。
企業名 | 株式会社518 |
設立 | 2015年6月 |
本社住所 | 【本社】 〒700-0932 岡山県岡山市北区奥田本町17-16 クアランタA-3 【広島オフィス】 〒730-0022 広島県広島市銀山町2-4 |
TEL | 050-3635-9009 |
予算感 | 要問合せ |
6.株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
株式会社アソウ・ヒューマニーセンターは、福岡に本社、広島や東京、大阪、兵庫、九州に支店を構える会社です。個人・法人向けのサービスを提供しており、法人向けには営業代行やBPO、人材派遣など様々な事業を展開しています。
アソウ・ヒューマニーセンターは、アポイント獲得だけでなく商談から成約に繋がることを最重視しています。ベテラン営業による専属チームと分析・改善の徹底した体制で、アポイントの数だけでなく質も高い点が強みです。方法は電話による商談アポイントで、1 件15,000円~の成果報酬型となっています。
企業名 | 株式会社アソウ・ヒューマニーセンター |
設立 | 1984年7月 |
住所 | 〒730-0032 広島県広島市中区立町2-23 野村不動産広島ビル 9階 |
TEL | 082-248-2100 |
予算感 | 成果報酬:1 件15,000円~ |
7. 株式会社canterista (カンテリスタ)
株式会社canterista は、大阪に本社、東京や広島、東北から九州までオフィスを構える会社です。新規開拓営業支援サービスや訪問営業代行、営業コールセンター、テストマーケティングなどの事業を展開しています。
新規開拓営業支援サービスでは、エリア等をマーケティング戦略立案し、効率的なタイムマネジメント手法から営業スクリプト作成まで、独自の分析手法と培った営業代行経験を活かしてサポートします。テレアポ営業や飛び込み営業が可能です。
訪問営業代行サービスは、BtoB・BtoC問わず、1日200件~400件程の訪問をします。
営業コールセンター支援サービスは、アウトバンド型コールです。心理学ベースの営業プロセスで、営業トレーニングを300時間以上積んだプロの営業パーソンが新規顧客開拓を代行します。
企業名 | 株式会社canterista (カンテリスタ) |
設立 | 2012年2月 |
住所 | 広島県広島市南区荒神町 |
TEL | 東京オフィス(各種お問い合わせ総合窓口: 03-5422-6445 |
予算感 | 要問合せ |
8.株式会社エージェント
株式会社エージェントは、東京に本社、広島を含め東北から九州まで拠点を構える会社です。クアラルンプールやカンボジアにも海外拠点を持っています。展開する事業は、営業代行やアウトバウンドコール、セールスプロモーション、各種代理店業務です。
エージェントは、飛び込み営業代行やテレアポ営業代行といった各種営業代行を行うことで、お客様の新規開拓営業支援サービスを提供しています。エージェントのテレアポスタッフは対面営業も経験することを徹底しており、研修で学んだ交渉心理学も活かしてアプローチすることで、商談に繋がる多くのアポ獲得が可能です。
また、エージェントの飛び込み営業に関するノウハウをお客様の営業組織にも取り込みたいという場合は、別途料金で同行営業トレーニングも含めた営業トレーニングも提供しています。
企業名 | 株式会社エージェント |
設立 | 2008年1月 |
住所 | 【本社】〒141-0022 東京都品川区東五反田2-10-1 【広島オフィス】 〒732-0807 広島県広島市南区荒神町1-5 |
TEL | お問い合わせ総合窓口:03-5422-8448 |
予算感 | 要問合せ |
9.株式会社Senro
株式会社Senroは、東京都町田市に本社を構える会社です。営業支援や営業研修、オンライン事務代行、採用代行などの事業を展開しています。
Senroの営業代行支援は、登録制の業務委託スタッフ人材ママランス®が、営業戦略の立案やターゲティング、リード獲得からアフターフォローまで網羅して行います。ママランス®1人が複数社を担当するため、他社で得たノウハウを活かしたり、企業(お客様)ごとの単価を抑えることが可能です。北海道〜九州まで人材がいるため、お客様の地元人材を活用することもできます。
企業名 | 株式会社Senro |
設立 | 2022 年 2月 |
住所 | 〒194-0004 東京都町田市鶴間3丁目4-1 グランベリーパーク セントラルコート3F L302 |
TEL | ― |
予算感 | 要問合せ |
3.営業代行会社を選ぶ4つのポイント
① 自社の課題を解決してくれる会社か
「新規顧客を増やしたい」「売上を〇%増やしたい」など、自社の営業課題が何かをしっかりと提示し、その代行会社がしっかり応えてくれるのかを確認しましょう。営業代行会社の強みや特徴は必ずチェック!
② 予算に合った料金か。費用対効果はどうか
営業代行業界の相場料金は、
固定報酬だと、1日あたり:2.5~3.5万円、1ヵ月(約20日間):50~75万円です。
成果報酬だと、アポイント獲得1件:1.5~2.5万円くらいです。
上記を参考にして、最低3社以上の相見積もりはとりましょう。
注意することとして、予算に合ってるからといって、料金の安さだけで選ばないことです。どんなサービスでもそうですが、安いのには理由があります。
③ アウトプットされるものは何か
日々のアウトプットや、プロジェクト終了後にアウトプットされるものがどんなものになるのか事前に確認しておきましょう。
代行会社への依頼が終わったら、今度は自社メンバーだけで営業をしていくことになります。そのときスムーズに営業活動ができるように営業スキームを構築しましょう。
④ 営業担当はどんな人か
どんな人が担当になるかは、金額によっても変わってきます。圧倒的に料金が安い会社が、トップセールスマンを担当につけることはまずないです。
◆確認しておきたい項目
・似た商品サービスの営業経験はあるか
・営業歴や得意分野はどうか
コンペルなら、お客様のご要望、ご状況に合わせてぴったりな営業代行会社をご紹介できます。
お気軽にお問い合わせください!