今回は、発注先・外注業者探しを支援しているコンペル運営事務局が千葉でおすすめの動画制作・映像制作会社を厳選して6社紹介いたします。

新しく映像・動画を制作したいとお考えの方で、千葉県にある制作会社をお探しの方に是非一読して欲しい内容となっています。

もし今回の記事を読んで動画制作・映像制作会社探しでお困りな事や質問したいことなどありましたら気軽にコンペルまでお問合せください。完全無料でご対応させていただきます。

 

 

千葉県で実績豊富な動画制作・映像制作会社6選

1.世界トップレベルのAR・VR技術|ソフトアンドニュー株式会社

◆AR・VR動画に特化

ソフトアンドニュー株式会社は、千葉市美浜区に拠点を持つ動画・映像制作会社です。AR・VR動画に特化した制作を行っていて、企業はもちろん、教育や医療、自治体など様々な目的の映像制作に対応しています。世界トップレベルのAR・VR技術、製品を活用して質の高い映像を制作します。

映像制作では旅行や製造業、不動産、小売り、医療など多様な業界の制作実績があります。部屋や住宅のバーチャルツアーや商品・展示品のバーチャル展示会、観光施設の疑似体験、人材教育や労働災害を防ぐトレーニング用の仮想体験映像など幅広い用途の映像制作が可能です。

また、リモートワークや遠隔授業向けのAR・VR制作も手がけています。オフィスや教室を再現できるVR空間や作業手順や情報を共有できるARグラスを制作しています。会話だけでなく音声による情報検索、録画もすることができるため、仮想空間上でも効果的なコミュニケーション、情報共有が可能です。

特長・強み

世界トップレベルの技術を用いた映像制作
施設見学ツアーや展示会、オフィス・教室の再現など様々な用途に対応可能

こんな方におすすめ

教育や商品、施設紹介のためにバーチャル映像を制作したいという方
VR空間上でオフィスや教室、ショールームを再現したいとお考えの方

企業名 ソフトアンドニュー株式会社
設立 2019年10月1日
本社住所 〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階 MBP
TEL 043-296-8737
制作料金 要お問い合わせ

 

 

2.芸能人のキャスティングに強み|株式会社ネクスト

◆YouTubeチャンネル運用を全て代行

株式会社ネクストは、千葉市中央区に拠点を持つ動画・映像制作会社です。映画、ドラマ、TVCMなど様々な映像制作を手がけてきたノウハウをもとに質の高い映像を制作しています。
「アンガールズ」や「どぶろっく」、「おかずクラブ」など芸能人のイベント運営を行った実績があり、芸能人やタレントなど幅広い著名人のキャスティングができるという強みがあります。

映像制作ではアニメーションやイラスト、特殊演出など、様々なテイストの動画が制作可能です。絵コンテや字コンテで完成イメージを共有し、スタジオやロケ先、スタイリストの手配なども一貫してサポートしているため、初めて映像を制作する方でも安心して利用することができます。

特にYouTubeチャンネルの運営代行では動画制作はもちろん、運用コンサルティング、広告運用、効果測定まで運営に必要な業務を全て代行可能です。

◆小規模から大規模まで様々なライブ配信に対応

ライブ配信プランでは、業務用のカメラや音楽収録用の機材を用いて、高画質・高音質のライブ配信をサポートします。学習塾の授業配信や商品の展示会、リモート研修など様々な用途での配信実績があります。
スタジオや教室、オフィスなど様々な場所での出張撮影が可能です。

プランとしては、音楽イベント用の高音質な配信プランや、大規模会場向けのプラン、企画構成から配信用のアカウント取得、通信環境設定、撮影・配信まで全て代行するプランなど幅広く提供しています。司会やカメラマンなどのスタッフのみ、機材のみの手配などの依頼も要望に応じて対応可能です。

特長・強み

採用・展示会向け動画を30万円から制作
CGやアニメーションなどの特殊撮影に対応
翻訳やネイティブのナレーター手配も可能
3年間の保証サービス

こんな方におすすめ

採用や展示会向けの動画制作に強い会社をお探しの方
海外向けに動画を制作したいとお考えの方

企業名 株式会社ネクスト
設立 1993年2月
本社住所 〒260-0015
千葉県千葉市中央区富士見2-9-19
TEL 043-227-1000
制作料金 要お問い合わせ

 

 

3.シナリオにこだわった映像制作|株式会社スタジオamu(アム)

◆脚本コンクールで受賞実績を持つスタッフが在籍

株式会社スタジオamu(アム)は、市川市南八幡に拠点を持つ動画・映像制作会社です。
テレビ業界で25年以上動画制作を手がけてきたノウハウをもとに、ドキュメンタリーからバラエティーまで様々なテイストの動画を制作しています。
脚本コンクールや映像コンテストなどで多数の受賞歴を持つスタッフや、フジテレビ、TBSなどキー局の番組制作を担当したスタッフが在籍。シナリオの質が高い映像制作が強みです。

◆YouTube用動画を低コストで制作

YouTube動画の制作プランでは5分程度の動画を60,000円から制作可能です。SEO対策やサムネイル画像の制作なども要望に応じて対応しています。専属のスタッフが動画の企画や撮影など幅広くサポートします。
制作代行プランを利用した客からは「毎週のネタをほとんど考えてもらえるし、どんなものを撮影したら良いかも事前のミーティングで教えてもらえるので、助かっている」という声もあるなど、サポートの面でも高い評価を受けています。

◆記録映像にも対応

学校行事や舞台、発表会、コンサートなどの記録映像も制作しています。4K対応の高画質なカメラを最大6台使用して画質にこだわった映像を制作します。
特にコンサートの撮影で高い評価を受けています。プロの音楽家をスタッフとして抱えているため、譜面を読み込んでソロパートなど重要なシーンを撮り逃さずに撮影することができます。

特長・強み

映像コンテストの受賞実績やキー局の番組制作経験があるスタッフが在籍
YouTubeチャンネル運営や記録映像にも対応可能

こんな方におすすめ

動画の企画力、シナリオの質が高い会社に依頼したいという方
YouTubeチャンネル運営をしたいが、時間やノウハウが足りないという方

 

企業名 株式会社スタジオamu(アム)
設立 2017年1月6日
本社住所 〒272-0023
千葉県市川市南八幡4−16−15 メゾン・ド一鶴1F-B室
TEL 047-702-5963
制作料金 動画制作 30万円~

 

4.国内有数の空撮実績|トーフナ映像株式会社

◆ヘリコプター・ドローンを用いた空撮

トーフナ映像株式会社は、千葉市花見川区に拠点を持つ動画・映像制作会社です。
空撮に特化した制作会社として10,000回以上の空撮実績を誇ります。番組やPV、教育・医療用映像、イベント撮影・中継など幅広い映像を制作しています。

映像制作では、ヘリコプターとドローンを活用した幅広い用途の空撮が可能です。高度からの風景撮影や超低空撮影、橋をくぐったり建物に接近しての撮影などあらゆる要望に対応しています。
また、撮影以外にも、映画やCM、テレビ番組などでの空撮の活用方法の提案、各種撮影コーディネートなど、動画制作に関わることは全てサポート。映像制作が初めての方でも安心して利用することができます。

特長・強み

ドローン・ヘリコプターでの空撮が可能
10,000回以上の空撮実績

こんな方におすすめ

ヘリコプターで高所からの映像を制作したいとお考えの方
空撮の実績が豊富な会社に依頼したいという方

 

企業名 トーフナ映像株式会社
設立  昭和56年
本社住所 〒262-0033
千葉県千葉市花見川区幕張本郷2丁目14
TEL 043-273-0003
制作料金 要お問い合わせ

 

 

5.食品・調理器具撮影に特化|株式会社TokyoTrendKitchen

◆食品、飲料、調理器具の撮影に特化

株式会社TokyoTrendKitchenは、千葉市中央区に拠点を持つ動画・映像制作会社です。食品や飲料、調理器具の企画・撮影に特化したサービスを提供しています。味の素や東急ハンズなど大手企業の映像制作実績も豊富。千葉を中心に全国への出張撮影に対応しています。

映像制作では、スロー撮影などの特殊撮影やスタイリングなどを行い、食品の魅力が1番伝わる撮影を行います。パッケージや広告、店舗メニュー、SNS用素材、店頭用ディスプレイなど様々な用途に向けた映像を制作します。
食品撮影のほかにも、レシピ動画・料理番組の制作や、温度計や食器用洗剤など調理器具のプロモーション動画の制作も可能です。

制作プランとしては15万円で1週間以内に制作可能なプランから本格的なプロモーション動画を50万円で制作するプランまで幅広く対応しています。どのプランでも食品のスタイリングや調理補助がプラン内容に含まれているため、低コストでも質の高い映像制作が可能です。

◆専門家のキャスティングやオリジナルレシピ開発も可能

代理店やプロダクション出身者のスタッフが多数在籍しているため、専門家のキャスティングも行うことができます。
過去には料理研究家の「リュウジ」氏を起用した料理番組を制作した実績もあります。

また、料理研究家・管理栄養士によるオリジナルレシピの開発も行っています。飲食店などのメニュー開発はもちろん、自社の食材を使ったオリジナルレシピの開発なども可能です。

特長・強み

食品・調理器具の映像制作に特化
専門家のキャスティングやオリジナルレシピ開発も可能

こんな方におすすめ

自社の食材を使ったオリジナルレシピの開発も依頼したいとお考えの方
著名な料理研究家をキャスティングして動画を制作したいという方

 

企業名 株式会社TokyoTrendKitchen
設立 2016年4月
本社住所 〒260-0842
千葉県千葉市中央区南町二丁目19番12号
TEL 050-3637-8012
制作料金 レシピ動画 15万円~

 

 

6.ブランディング動画制作が得意|パドルデザインカンパニー株式会社

◆ブランディングを総合的にサポート

パドルデザインカンパニー株式会社は、千葉市中央区に拠点を持つ動画・映像制作会社です。動画制作やデザイン制作を通してブランディングを支援しています。

映像制作では、ドキュメンタリー、インタビュー、アニメーション、スライドショーなど様々なテイストの動画制作が可能です。特にブランディングを目的とする動画制作を得意としていて、コピーライター、アートディレクター、グラフィックデザイナーなどのスタッフも加えた制作チームが質の高い映像を制作します。ロケ地の選定やスタジオ手配、モデル・役者のキャスティングも一貫してサポートしているため、初めての方でも安心して利用することができます。
ITやファッション、官公庁、製造業、飲食など幅広い業界の動画制作実績があります。

また、アーティストのキャスティングも行っています。書道家や華道家、画家など、ブランドイメージの表現に最適なアーティストの手配が可能です。

特長・強み

動画以外にデザインやサイト制作も対応
世界中のアーティストのキャスティングが可能

こんな方におすすめ

ブランディングを目的とする映像制作に強い会社をお探しの方
会社のブランドを表現するためにアーティストを活用したいとお考えの方

 

企業名 パドルデザインカンパニー株式会社
設立 2000年1月
本社住所 〒260-0015
千葉県千葉市中央区富士見2丁目7−9
TEL 043-330-3106
制作料金 要お問い合わせ

 

 

動画制作・映像制作会社を選ぶポイント

選ぶ前にしっかりと事前準備を行う

動画制作・映像制作会社を選定するにあたって、いきなりGoogleやYahoo!などの検索サイトで探そうとしないようにしましょう。
自社にあった制作会社を選定するにあたって、しっかりとした事前準備が必要となります。

動画制作・映像制作会社を選ぶ前の事前準備ポイント
動画・映像制作の目的を決める
採用やブランディング、サイト用、広告用など、動画の目的を決めておく
予算と納期を決める
いつまでに動画・映像を制作したいのか?
またどのくらいまでの予算を投下可能か決めておく
サービス内容として何を望むのか

動画・映像の制作だけでなく他にも依頼したいサービスがあるかどうかを考えておく

きちんと自社でこれらの要件を決めてから、どのような制作会社を選ぶべきなのか準備を進めることで、コミュニケーションミスも起こりにくくなります。自社が望む動画・映像のためにしっかりとした準備を行いましょう。

 

費用感・料金相場を調べておく

動画制作・映像制作を依頼する時に掛かる平均的な費用・料金相場をここでは紹介します。

ただし動画制作・映像制作は自社が求める要件や制作会社によって、見積もりの金額にバラつきが出やすく、費用感の算出は難しいことを予め伝えておきます。

ここではどのような方法でECサイト制作を行うか、制作方法ごとの特徴と制作方法ごとのおおよその平均的な制作料金をまとめてみました。

 

動画制作・映像制作を依頼する時に掛かる費用感・料金相場

インタビュー動画

3~5分間の動画で、撮影も1日、1か所で済む場合が多いため低価格での制作になります。

 制作会社に依頼する場合  :万円~

イベント・セミナー動画

1時間以上の動画で、複数のカメラマンや音声・照明スタッフの手配や編集の手間がかかるため、この程度の費用になります。
 制作会社に依頼する場合       :15~80万円

会社・商品紹介動画

集客や採用、ブランディングを目的とする動画です。印象に残すために企画や編集、デザインに工夫が必要なので、費用は高くなります。

 制作会社に依頼する場合  :30〜100万円

 

ここでは平均的な料金相場を紹介しました。自社の動画・映像制作で必要となる機能や要件によってはここで紹介した料金から前後しますので、あくまでも参考程度として捉えていただければと思います。

もっと安価に提案を行う業者もいるかも知れませんが、その分クオリティが下がるリスクもあります。従って料金だけで判断しないよう気をつけましょう。

 

動画制作・映像制作会社のチェックをする

事前準備が出来たらいよいよ動画制作・映像制作会社を探していきます。

ここでは制作会社を選ぶ時のチェックポイントをまとめましたので、自社が望む制作会社であるか確認しながら慎重に業者選定を進めていきましょう。

 

動画制作・映像制作会社を選ぶ時のチェックポイント
・設立年月日
・所在地
・従業員数
・制作実績
・得意業界
・業界知識
・対応可能な領域
・PRポイント
・制作料金
・サポート体制
・技術力
・担当者とのコミュニケーションは円滑に取れるか

 

これらの情報は制作会社のホームページ上でほとんど情報公開されている内容ではありますが、重要なポイントはしっかりとこちらが希望したとおりに制作が行える技術力コミュニケーション力になります。

最終的には制作会社とのコミュニケーションを通じて自社が望む動画・映像制作が実現出来そうだと思うところに選定しますので、担当者とのコミュニケーションの円滑さや相性というのも選定する上で重要なポイントと言えます。

 

動画制作・映像制作会社探しで困ったら”コンペル”

動画制作・映像制作会社を選ぶときのポイントと千葉県でおすすめの会社を紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

動画制作・映像制作会社は全国で1,000社を超えるため、業者選定は簡単ではありません。自社のビジネスモデルに対して深い理解と豊富な制作実績を持ち、適切な料金で依頼出来る、自社に最適な制作会社はどこなのか、しっかり考える必要があります。

 

ご自身で探すことが難しく、どのような業者が最適なのか相談だけでもしたい方は「コンペル」に是非お問合せください。利用は無料です。

専任のコンサルタントが、しっかりとヒアリングを行った上で貴社にぴったりの業者を厳選して紹介しています。下記ボタンからお問合せください。

 

 

おすすめの記事