今回は、発注先・外注業者探しを支援しているコンペル運営事務局が京都府でおすすめの動画制作・映像制作会社を厳選して6社紹介いたします。

新しく映像・動画を制作したいとお考えの方で、京都府にある制作会社をお探しの方に是非一読して欲しい内容となっています。

もし今回の記事を読んで動画制作・映像制作会社探しでお困りな事や質問したいことなどありましたら気軽にコンペルまでお問合せください。完全無料でご対応させていただきます。

 

 

京都府で実績豊富な動画制作・映像制作会社6選

1.業界でも最安値の制作プラン|映像制作ファクトリー

◆2万円から動画制作可能

映像制作ファクトリーは、木津川市加茂町に拠点を持つ動画・映像制作会社です。映画制作やドラマ制作を手掛けてきたノウハウをもとに、低価格でも質の高い映像を制作します。セコム株式会社やエレコム、ワーナーブラザーズなど大手企業の映像制作実績も豊富です。京都を中心に日本全国からの依頼に対応しています。

映像制作では、CMや商品の使い方の説明、インタビュー動画・ アニメーション・3DCG・インタラクティブ動画など幅広い種類の動画に対応可能です。

制作プランは4つ用意されていて、特に格安プランでは業界でも最安値である2万円で15秒の動画を制作することができます。写真などの素材を用意することで、オンラインで発注から納品までスピーディーに制作できる強みがあります。SNS用の短い動画を制作した場合や継続的にコストを抑えて動画を発信していきたい場合に向いているプランです。

また、その他の制作プランではアニメーションやCGの利用、役者・モデルの手配など要望に応じて多様なスタイルの動画制作が可能です。現役のユーチューバーやドローンオペレーターなど様々な専門分野のスタッフがハイクオリティな映像を制作します。

特長・強み

2万円で動画制作が可能
アニメーション動画やモデルの手配などにも対応

こんな方におすすめ

コストを抑えて動画を制作したいとお考えの方
定期的、大量に動画を制作していきたいという方

 

企業名 映像制作ファクトリー
設立 2019年2⽉
本社住所 〒619-1132
京都府木津川市加茂町大畑柘榴谷27番地
TEL 050-3186-1134
制作料金 格安プラン 20,000円~
シンプルプラン 100,000円~
ベーシックプラン 300,000

 

2.ファッション・美容・食に強み|合同会社 ATE UNIVERSE(エイトユニバース)

◆動画制作からモデル手配、マーケティングまで全てを一貫サポート

合同会社 ATE UNIVERSE(エイトユニバース)は、京都市下京区に拠点を持つ動画・映像制作会社です。動画制作からグラフィックデザイン、モデル手配、サイト制作、マーケティング支援まで集客に必要なサービスを全てサポートしています。

自社でモデルプロダクション、ハウススタジオを運営しているため、撮影場所やモデル、ヘアメイクの手配なども含めて低コストでスピーディーに撮影が可能です。撮影ではカラーグレーディングと呼ばれる技術を用いて、雰囲気や色彩にこだわった映像を制作しています。

動画制作後も、サイトやSNSでの活用戦略の提案、運用サポートやインフルエンサーのキャスティングなどを通じて集客を支援します。特にファッションや美容、食の分野に強みを持ち、商品のサンプリングやイベントへの派遣、商品の共同開発など要望に応じて柔軟に対応しています。

◆CGスタジオを自社で所有

また、自社でCGスタジオを運営していて、プレゼン資料や演出など様々な用途のCG動画を制作しています。

人物の背景全面に資料を映し出すプレゼンテーション演出や実写映像を撮影しながらリアルタイムにCGを合成する撮影、3Dキャラクターのデザイン、機械や医療など言葉で説明しにくいものを表現するCGなど多様な制作が可能です。

特長・強み

自社でモデルプロダクション、ハウススタジオ、CGスタジオを運営
マーケティングなどもサポート可能

こんな方におすすめ

映像の色彩や雰囲気にこだわって制作したいという方
インフルエンサーを活用したマーケティングを行いたいとお考えの方

 

企業名 合同会社 ATE UNIVERSE(エイトユニバース)
設立 平成18年8月
本社住所 〒600-8898
京都府京都市下京区西七条東御前田町48 LOFT48-1F
TEL  075-323-3733
制作料金 要お問い合わせ

 

 

3.撮影後のマーケティング戦略までサポート|株式会社ジェー・ピー・シー

◆動画制作のあらゆる業務をサポート可能

株式会社ジェー・ピー・シーは、京都市下京区に拠点を持つ動画・映像制作会社です。動画制作からサイト制作、広告配信まで集客に必要なサービスを全て提供しています。

映像制作では企画からモデル手配やCG制作、ドローン撮影、オリジナルのキャラクター・CMソング作成まで幅広い業務を手がけています。スタイリスト、ヘアメイク、フードコーディネーターなど、400名以上の専門スタッフがあらゆる要望に対応しています。

また、ライブ配信やバーチャル展示会も対応可能です。ショールームや会社見学、博物館などの展示会、説明会など様々な用途に利用することができます。ライブ配信設備の設営や台本・BGMの手配、背景制作まで手厚くサポートしています。

◆メディアごとに特化した広告支援サービス

動画撮影後も、テレビやウェブ、SNS、YouTube、TVer、CS放送などメディアごとに特化したマーケティング支援を行っています。メディアごとに特化したアドバイザーがコストパフォーマンスの良い広告配信を支援します。

特にSNSの運用支援では、広告配信はもちろん、アカウントの運用もサポートしています。
自社に撮影スタジオを持っているため、Instagramなど高品質な画像が求められるSNS用の映像制作もスピーディーに行うことができます。また、全国でのロケやドローンなど特殊撮影を手がけてきたノウハウをもとにイベントや店舗など屋外での撮影にも対応しています。

また、投稿業務では専属のSNSコピーライターが記事作成からキャンペーン用のページ作成、レポート作成まで一貫して行います。コメント・リプライ返信や運用監視マニュアルの制作なども行っているため、初めてSNSを使うので炎上などのリスクが不安という方でも安心して利用することができます。

特長・強み

モデル手配やCMソング作成などあらゆる業務に対応可能
広告やSNS運用が得意

こんな方におすすめ

ヘアメイクやフードコーディネーターなど専門スタッフの手配もまとめて依頼したいという方
映像制作後のマーケティングまで一貫してサポートしてほしいとお考えの方

 

企業名 株式会社ジェー・ピー・シー
設立 1994年10月3日
本社住所 〒600-8062
京都市下京区恵美須屋町193
TEL 075-365-0571
制作料金 要お問い合わせ

 

4.様々なドローン撮影に対応|株式会社萬丹屋

◆屋内・夜間でのドローン撮影にも対応

株式会社萬丹屋は、京都市下京区に拠点を持つ動画・映像制作会社です。ドローン撮影やプロモーション映像制作などを通して集客やブランディングを支援しています。

映像制作では特にストーリー性のあるプロモーション映像の制作を得意としていて、ポルシェやマセラティなど大手企業の映像制作も多数手がけた実績があります。その他にもWEBページと連動させた映像制作やYouTube用の映像コンテンツ制作などにも対応可能です。

ドローン撮影ではドラマ、テレビ番組の撮影、企業プロモーション撮影、ニュース報道、中継、ウェディングの写真や動画など様々な用途の動画を制作しています。また、ライブ配信やテレビ中継、屋内・夜間などにも要望に応じて柔軟に対応しています。全国での許可申請を終えているため、スピーディーに撮影することができます。

また、半年や1年間など特定期間での撮影プランも提供しています。スポットでの撮影よりもコストを抑えられるため、継続的にドローン撮影を行いたい場合に向いているプランです。

特長・強み

夜間や屋内でのドローン撮影にも対応
プロモーション映像制作が得意

こんな方におすすめ

会社のブランドや歴史などをストーリーとして映像で伝えたいとお考えの方
店舗や風景など屋内・夜間でのドローン撮影をしたいという方

 

企業名 株式会社萬丹屋
設立 2014年6月
本社住所 〒600-8427
京都市下京区松原通烏丸西入玉津島町317番地スミックビル2F
TEL 075-748-0578
制作料金 要お問い合わせ

 

 

5.採用動画を格安制作|株式会社海空

◆33万円から採用動画を制作

株式会社海空は、京都市下京区に拠点を持つ動画・映像制作会社です。CM、PVや映画、採用動画など様々な動画制作を手がけています。

映像制作では低コストでの採用動画制作を得意としていて、33万円から制作が可能です。ドキュメンタリーや対談、施設紹介、再現ドラマなど幅広いテイストの映像制作に対応しています。仕事内容や職場の雰囲気を伝えるための動画はもちろん、社長による会社の歴史紹介や採用説明会などの用途にも活用することができます。要望に応じてドローン撮影、タイムラプスやCG、アニメーション映像の追加なども可能です。

また、打ち合わせから2週間で動画を制作する「最速仕上げサービス」も提供しています。

◆YouTubeチャンネル運営も代行

YouTubeチャンネルの立ち上げ、動画制作サービスも行っています。アカウント立ち上げから撮影機材の手配、アップロード作業など運営に関わる全ての作業をサポートしています。

特長・強み

採用動画制作が得意
最短2週間で納品可能

こんな方におすすめ

コストを抑えて採用動画を制作したいという方
急ぎで動画を制作したいという方

 

企業名 株式会社海空
設立 2012年4月
本社住所 〒600-8191
京都府京都市下京区五条通高倉角堺町21
TEL 075-744-0799
制作料金 要お問い合わせ

 

 

6.音楽・舞台撮影が得意|ビデオファクトリー京都合同会社

◆音楽ライブ・舞台撮影に強み

ビデオファクトリー京都合同会社は、京都市山科区に拠点を持つ動画・映像制作会社です。バンドなどの音楽経験を持つスタッフが、音質やアングルにこだわった質の高い映像を制作しています。

映像制作では出演者や楽曲の事前取材をもとに、アーティストの魅力が伝わる映像制作・編集を行います。ライブハウスからホールまで多様な会場に対応可能です。撮影後はDVD・Blu-rayディスクの制作や、YouTubeなどの動画配信用データファイル形式での納品も対応しています。

また、集客用のAR動画・システムも制作しています。チラシやポスターからメッセージ、案内動画を再生できるARや、カタログやメニューから商品購入や詳細説明ページを表示できるARなどの制作が可能です。

◆ライブ配信も対応

ライブ配信ではイベントやセミナー、番組など多様な用途の配信を行っています。最大5台のカメラを用いた、見どころを逃さない配信が強みです。

実績としても「全国学生ビブリオバトル」や「日本ハンドボールリーグ」、「日本女子サッカーリーグ」など、大規模イベントのライブ配信を多数手がけています。

ネット回線の手配も対応しているため、ネット回線の確保ができない会場でもフルHD画質での配信が可能です。要望に応じて、出演者のアップ画像を映し出すなどの映像演出サービスも行っています。

特長・強み

音楽経験を持つスタッフが撮影
多数の大規模イベントの公式配信を担当

こんな方におすすめ

音楽ライブや舞台など、音質やアングルにこだわって動画を制作したいという方
大規模な会場や複数の会場をつなぐイベントのライブ配信をお考えの方

 

企業名 ビデオファクトリー京都合同会社
設立 2019年7月2日
本社住所 〒607-8089
京都府京都市山科区竹鼻西ノ口町77 ラプラス竹鼻I-103
TEL 075-502-3045
制作料金 要お問い合わせ

 

 

動画制作・映像制作会社を選ぶポイント

選ぶ前にしっかりと事前準備を行う

動画制作・映像制作会社を選定するにあたって、いきなりGoogleやYahoo!などの検索サイトで探そうとしないようにしましょう。
自社にあった制作会社を選定するにあたって、しっかりとした事前準備が必要となります。

動画制作・映像制作会社を選ぶ前の事前準備ポイント
動画・映像制作の目的を決める
採用やブランディング、サイト用、広告用など、動画の目的を決めておく
予算と納期を決める
いつまでに動画・映像を制作したいのか?
またどのくらいまでの予算を投下可能か決めておく
サービス内容として何を望むのか

動画・映像の制作だけでなく他にも依頼したいサービスがあるかどうかを考えておく

きちんと自社でこれらの要件を決めてから、どのような制作会社を選ぶべきなのか準備を進めることで、コミュニケーションミスも起こりにくくなります。自社が望む動画・映像のためにしっかりとした準備を行いましょう。

 

費用感・料金相場を調べておく

動画制作・映像制作を依頼する時に掛かる平均的な費用・料金相場をここでは紹介します。

ただし動画制作・映像制作は自社が求める要件や制作会社によって、見積もりの金額にバラつきが出やすく、費用感の算出は難しいことを予め伝えておきます。

ここではどのような方法でECサイト制作を行うか、制作方法ごとの特徴と制作方法ごとのおおよその平均的な制作料金をまとめてみました。

 

動画制作・映像制作を依頼する時に掛かる費用感・料金相場

インタビュー動画

3~5分間の動画で、撮影も1日、1か所で済む場合が多いため低価格での制作になります。

 制作会社に依頼する場合  :万円~

イベント・セミナー動画

1時間以上の動画で、複数のカメラマンや音声・照明スタッフの手配や編集の手間がかかるため、この程度の費用になります。
 制作会社に依頼する場合       :15~80万円

会社・商品紹介動画

集客や採用、ブランディングを目的とする動画です。印象に残すために企画や編集、デザインに工夫が必要なので、費用は高くなります。

 制作会社に依頼する場合  :30〜100万円

 

ここでは平均的な料金相場を紹介しました。自社の動画・映像制作で必要となる機能や要件によってはここで紹介した料金から前後しますので、あくまでも参考程度として捉えていただければと思います。

もっと安価に提案を行う業者もいるかも知れませんが、その分クオリティが下がるリスクもあります。従って料金だけで判断しないよう気をつけましょう。

 

動画制作・映像制作会社のチェックをする

事前準備が出来たらいよいよ動画制作・映像制作会社を探していきます。

ここでは制作会社を選ぶ時のチェックポイントをまとめましたので、自社が望む制作会社であるか確認しながら慎重に業者選定を進めていきましょう。

 

動画制作・映像制作会社を選ぶ時のチェックポイント
・設立年月日
・所在地
・従業員数
・制作実績
・得意業界
・業界知識
・対応可能な領域
・PRポイント
・制作料金
・サポート体制
・技術力
・担当者とのコミュニケーションは円滑に取れるか

 

これらの情報は制作会社のホームページ上でほとんど情報公開されている内容ではありますが、重要なポイントはしっかりとこちらが希望したとおりに制作が行える技術力コミュニケーション力になります。

最終的には制作会社とのコミュニケーションを通じて自社が望む動画・映像制作が実現出来そうだと思うところに選定しますので、担当者とのコミュニケーションの円滑さや相性というのも選定する上で重要なポイントと言えます。

 

動画制作・映像制作会社探しで困ったら”コンペル”

動画制作・映像制作会社を選ぶときのポイントと京都府でおすすめの会社を紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

動画制作・映像制作会社は全国で1,000社を超えるため、業者選定は簡単ではありません。自社のビジネスモデルに対して深い理解と豊富な制作実績を持ち、適切な料金で依頼出来る、自社に最適な制作会社はどこなのか、しっかり考える必要があります。

 

ご自身で探すことが難しく、どのような業者が最適なのか相談だけでもしたい方は「コンペル」に是非お問合せください。利用は無料です。

専任のコンサルタントが、しっかりとヒアリングを行った上で貴社にぴったりの業者を厳選して紹介しています。下記ボタンからお問合せください。

 

 

おすすめの記事