今や日常生活の中でユーザーにとって当たり前にあるSNS。企業にとってもSNSはユーザーに自社商品を直接PRできたり、インフルエンサーによってブランディングができるツールとして、多くの企業でTwitterやインスタグラムなどの公式アカウントを開設されています。ただ、フォロワー数など思うように数字を伸ばすには、ターゲットの選定、投稿タイミングや投稿内容、ハッシュタグ選定など施策することは多く、十分な効果を実感するのに多くの時間と労力がかかってしまいます。
今回は北海道でSNSアカウントの運用を企業に代わって行えるSNS運用代行会社をご紹介いたします。
本当に成果の出るSNS運用を、設計から運用、改善まで行える専門の会社ばかりなので、これからアカウント開設をお考えの方も、既にアカウントをお持ちで思うように結果が出ていない方も、是非チェックしてみて下さい。
SNSマーケティングとは
SNSアカウントの運用代行会社紹介の前に、マーケティングとしてのSNSについて少し説明いたします。
SNSマーケティングとは、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を使って企業の販促活動を行うマーケティング手法です。主にFacebookやInstagram、Twitterなどがあり、企業の商品やサービスの認知を高めたり、企業のブランディング向上に活用されたりします。
主なマーケティング活動には以下が含まれます。
・SNSアカウント運用
・SNS広告運用
・キャンペーン企画・実施
・インフルエンサーマーケティング
SNS運用代行とは
SNS運用代行(アカウント運用代行)とは、企業に代わって「中の人」として実際にアカウントの運用を行い、企業の宣伝活動やブランディング強化をする事です。サービス範囲としては、戦略立案、施策実行、改善、レポート報告などを行います。専門知識を持ったプロが戦略的に運用することで、確実に届けたいファン層に情報を届けることが可能になります、さらになかなか後回しにしがちなコメント対応や返信をすぐに行うことでユーザーとのつながりを深め、今までアプローチできていなかった客層へ自社サービスの認知を広げられるというメリットもあります。
SNSと一口に言ってもInstagramやTwitter、Facebook、Lineなどそれぞれに特徴があります。自社の目的を達成する為にどのSNSが合っているのかを見極めて初期設計の段階で最適なSNSの選定をしてもらえることもありますし、運用代行会社によって得意な媒体が決まっていることもあります。ビジュアル面に強みを持つInstagramや、リアルタイム性の高さや拡散に強みをもつTwitter、実名登録でユーザーとの信頼関係の深さに長けているFacebookなど、目的によって運用したいSNSも変わってきます。
広告運用やキャンペーン企画ができる会社もある
基本はアカウントの運用ですが、会社によってはその中でもSNS上での広告運用が得意だったり、SNSでキャンペーンの企画実施で話題性を出すのに長けている企業もあります。サービスに含まれている場合と、オプションで選べる場合などがあります。
では次からはいよいよ、北海道でおすすめのSNS運用代行会社を厳選してご紹介します。
最後に選び方のポイントも紹介しているので、最適な業者選びの参考にしてみて下さい。
それでもよくわからない、という方や、1社1社問い合わせるのは時間がないのでまとめて探したい…という方はコンペルにご相談下さい。
ご要望に応じて専任のアドバイザーが、ぴったりなSNS運用代行会社をお探しいたします。
北海道でおすすめのSNS運用代行会社12選
1.株式会社monomode
株式会社monomodeは、北海道札幌市に本社を構える会社です。デジタルエージェンシー事業やプロダクト事業を展開しています。
monomodeでは、SNS広告・アカウント運用代行をしています。対応している媒体は、facebook、Instagram、X、LINE、TikTok等です。
お客様の目的に応じて最適な媒体で、目標を達成するための支援をします。大手航空会社や大学、官庁、 ファッションからブライダルに至るまで、さまざまな業界を支援してきた実績とノウハウで、広告効果を最大化します。
| 企業名 | 株式会社monomode |
| 設立 | 2013年7月 |
| 所在地 | 〒001-0020 北海道札幌市北区北20条西5丁目2-50 クロスポイント2F |
| TEL | 011-788-7797 |
2.リオネ株式会社

リオネ株式会社は、東京都に本社、北海道札幌市にオフィスを構える、Web制作会社です。ホームページ制作やアプリ開発、SNS運用代行などを行っています。
リオネのSNS運用代行は、Facebook、インスタグラム、LINE@などです。お客様の現状や要望をしっかりとヒアリングし、運用方法の提案、オリジナルコンテンツの作成など、お客様の売上に貢献するために最適案を提供します。また、企業のSNSが炎上しないよう配慮をしたり、SNS運用における提案をとおして売り上げが向上したりすることで、社内スタッフのやる気が上がった、という効果もあります。
◆こんな方におすすめ
手厚いサポートを求めている方
実績のある企業にお願いしたいという方
| 企業名 | リオネ株式会社 |
| 設立 | 《本社》 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町 17-5 代官山 蔦屋書店 3号館2階 内 《札幌オフィス》 北海道札幌市中央区円山エリア(詳細非公開) |
| 所在地 | - |
| TEL | 050-5885-5944 |
3.株式会社イースト・デイリー

株式会社イースト・デイリーは、北海道札幌市に本社、宮城県に営業所を構える、広告会社です。国内観光メディア事業、Web・スマートフォンメディア事業、インバウンド事業などを展開しています。
LINE公式アカウントの正規取り扱い代理店として運用を行っています。全国で50社以上あるLINE公式アカウント正規代理店の中で、優秀な運用/成績を収めた代理店として2年連続受賞、2024年には認定パートナー&店舗販促パートナーの2部⾨でも受賞しており、実力は確かです。
目標設定から効果測定までをワンストップでサポートしているため、SNS運用の知識がなくても安心して依頼することができます。コンサルティングもしており、自社にノウハウを蓄積することもできます。
◆こんな方におすすめ
まるごとお任せしたいという方
正規の代理店にお願いしたいという方
| 企業名 | 株式会社イースト・デイリー |
| 設立 | 2000年7月7日 |
| 所在地 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西9丁目3-1 南大通ビルN1 6階 |
| TEL | 011-208-1351 |
4.株式会社TONMANA

株式会社TONMANAは、北海道札幌市に拠点を構える、Webマーケティング会社です。Webコンサルティングやソーシャルメディア運用代行サービスなどを提供しています。
TONMANAは、徹底的な顧客目線で、効果的な戦略立案、運用サポートなどを行っている点が魅力です。投稿用の写真や動画の作成も依頼することが可能で、「目に留まる・興味を惹く」コンテンツを作ることを重要としています。広告運用やオウンドメディア運用などにも対応可能です。
飲食店のInstagramや公式ふるさと納税公式サイトのInstagramアカウントの運用代行をしてきた実績があります。
◆こんな方におすすめ
ユーザー目線で考えてくれる企業を探している方
運用の方針が固まらないという方
| 企業名 | 株式会社TONMANA |
| 設立 | 2017年2月24日 |
| 所在地 | 〒064-0913 札幌市中央区南13条西1丁目3-25 アスレチックテラス2F |
| TEL | 011-838-8392 |
5.株式会社HAREBUTAI(ハレブタイ)

株式会社HAREBUTAIは、札幌市中央区に本社を構える会社です。SNS運用代行やインフルエンサーマーケティングなどの事業を展開しています。
SNS運用代行は、InstagramやTikTokの運用代行をしており、ショート動画制作も行っています。SNSだけでなく、YouTube動画制作も可能です。お客様の認知拡大・ファンづくりを、Instagramのリールやショート動画を利用してサポートし、SNS採用支援やショート動画マーケティングも対応しています。
◆こんな方におすすめ
SNS運用をしたいが時間がなく丸ごとお任せしたい方
動画を活用した認知拡大をしてほしい方
| 企業名 | 株式会社HAREBUTAI |
| 設立 | 2022年1月 |
| 所在地 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西3-3 ばらと北一条ビル9F-7 |
| TEL | ― |
6.株式会社ショートムービー

株式会社ショートムービーは、札幌市中央区に本社を構える会社です。ショート動画制作やInstagramやTikTok、SNSの運用代行を行っています。
SNSの運用代行は、戦略策定や企画・台本制作から撮影、編集、投稿、分析・報告までワンストップで対応します。ノウハウがあるプロに丸投げできるため、お客様はコア業務に集中させることが可能です。ショートムービーが運用する複数のショート動画アカウントでは累計3,000万再生以上を達成しており、そこから得た知見を活かし、札幌を中心とした企業を支援しています。
◆こんな方におすすめ
SNS運用したいがリソース不足の方
ショートムービーの制作だけでなく戦略設計から分析まで依頼したい方
| 企業名 | 株式会社ショートムービー |
| 設立 | 2022年8月26日 |
| 所在地 | 〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西十六丁目1番地323 春野ビル3F |
| TEL | ― |
7.株式会社LifeStyle

株式会社LifeStyleは、札幌市豊平区に本社を構える会社です。Web制作や各種デザイン制作、SNS広告事業などを展開しています。
SNS運用代行は、アカウント設計から投稿作成、運用、計測まで一貫してサポートします。イベントに合わせSNS広告代行も可能です。 SNS媒体はLINEビジネス、Instagram、Facebookに対応が可能です。各ジャンルに特化した専門のアカウントディレクターが、お客様の目的を達成するプランニングをします。投稿素材の作成も、SNSに特化した写真・グラフィック、ターゲット層にあったキャンペーンバナーなど、専属のデザイナーがディレクションをします。
◆こんな方におすすめ
イベントの際には広告運用の代行も依頼したい方
| 企業名 | 株式会社LifeStyle |
| 設立 | 2015年12月17日 |
| 所在地 | 〒062-0933 北海道札幌市豊平区平岸3条4丁目8-1 M3.4BLD 2F |
| TEL | 011-598-7354 |
8.東洋株式会社

東洋株式会社は、北海道帯広市に本社を構える会社です。ホームページ制作や印刷全般、販売促進支援などの事業を展開しています。
SNS運用代行サービスでは、札幌・帯広・旭川・釧路を中心とする北海道全域から、全国へとサービス提供しています。お客様の目標やブランド戦略に基づいた最適な運営戦略と投稿案が提供可能です。投稿やクリエイティブ制作の代行ではなく、コメント対応やデータ解析を通じて、SNS運用に関わるすべての業務を総合的にサポートします。媒体はInstagramやFacebook、LINEなど、幅広いSNSプラットフォームに対応が可能です。運用代行だけでなく、SNS広告や動画広告、ディスプレイ広告にも対応できます。
◆こんな方におすすめ
SNS運用の戦略から依頼したい方
広告運用も合わせて相談したい方
| 企業名 | 東洋株式会社 |
| 設立 | 昭和39年10月 |
| 所在地 | 〒080-0020 北海道帯広市西10条南9丁目7番地 |
| TEL | 0155-23-1321 |
9.リオネ株式会社

リオネ株式会社は、東京と札幌にオフィスを構える会社です。ホームページの企画・制作やインターネットを利用した通信販売、ドローン撮影代行などを行っています。
SNS運用代行では、Facebookやインスタグラム、LINEなどの運用代行が可能です。SNSの効果を最大限に発揮するため、お客様の現状と希望を丁寧にカウンセリングしてサポートに入ります。キャンペーンの告知・文章作成やオリジナルコンテンツの作成・提案なども行います。
◆こんな方におすすめ
ホームページ制作や企画関連も合わせて相談したい方
炎上対策をした効果的な運用をお求めの方
| 企業名 | リオネ株式会社 |
| 設立 | 2005年9月 |
| 所在地 | 北海道札幌市中央区円山エリア(詳細非公開) 【東京オフィス】 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町 17-5 代官山 蔦屋書店 3号館2階 内 |
| TEL | 03-6824-0666 |
10.PATTERN PLANNING株式会社 [ パターンプランニング株式会社 ]

PATTERN PLANNING株式会社は、札幌市中央区に本社を構える会社です。
お客様の商品やサービスが、長く愛され続ける存在となるよう、その道筋づくりとファンを増やすブランディングを行います。
クリエイティブやプロモーションなどパートナーとも協力しながら、SNS運用やプレスリリース、Web運用、イベント開催など幅広くサポートします。プロジェクトの企画・設計からローンチ、その後の検証まで総合的に支援が可能です。
◆こんな方におすすめ
自社の商品やサービスのファンづくりをしていきたい方
プロジェクト全てをトータル支援してほしい方
| 企業名 | PATTERN PLANNING株式会社 [ パターンプランニング株式会社 ] |
| 設立 | 2018年12月 |
| 所在地 | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西10丁目4-5 EFFECT大通ビル 3F |
| TEL | 011-596-9122 |
11.株式会社Marzenay

株式会社Marzenayは、札幌市北区に本社を構える会社です。SNS運用サポートやWebサイト・ECサイト制作、採用サポート・採用マーケティングなどの事業を展開しています。
Marzenayは総フォロワーが30万人を超える自社アカウントを日々運用しており、最新のトレンドを追って支援に活かしています。SNS運用代行では、TikTokやInstagram、X、Youtube、LINEのサポートが可能です。企画や撮影、編集、コンテンツの見直しと修正までトータルで支援します。
◆こんな方におすすめ
| 企業名 | 株式会社Marzenay |
| 設立 | 2022年7月 |
| 所在地 | 〒001-0010 北海道札幌市北区北10条西3丁目23番地 1 THE PEAK SAPPORO |
| TEL | ― |
12.株式会社THE DAY

株式会社THE DAYは、札幌市中央区に本社を構える会社です。SNS運用支援やSNSマーケティング支援、映像制作などの事業を展開しています。
THE DAYは地域密着のSNSマーケティング会社で、企画や撮影、編集から投稿までをワンストップで対応可能です。総フォロワー40万人以上の自社メディアを運用しており、精度の高いコンテンツ提案や、お客様の認知拡大、採用活動に貢献します。北海道・札幌に完全地域SNS運用代行で、成果の出るTikTok運用を行います。料金プランは、月4本投稿(週1本投稿)16万円、月8本投稿(週2本投稿)28万円、月8本投稿(週2本投稿)36万円の3つがあり、いづれのプランも最低契約期間は3ヶ月以上です。
◆こんな方におすすめ
SNS運用を全てお任せしたい方
コスパの良い運用をしてほしい方
| 企業名 | 株式会社THE DAY |
| 設立 | 2024年2月 |
| 所在地 | 〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西4丁目16 恵愛ビル 8F |
| TEL | ― |
SNS運用代行会社を選ぶポイント
これからSNS運用代行会社を比較検討する際にどうやって選べばよいのか、そのポイントについておさえておきましょう。
・実績を確認
・サポート範囲と料金
代行会社の得意分野を把握しておく
SNSアカウント運用の中でもなにが強みなのかを確認し、その得意分野と、自社のSNS運用で実現したいことが合っているかをすり合わせておくと良いです。SNSの運用ノウハウがあるといっても、ユーザーの目に留まるような美しい写真投稿が得意なのか、情報の拡散スピードで話題性と作ることが得意なのか、ターゲットを絞り込みファン層とのコミュニケーションが得意なのか、もしくは影響力のあるインフルエンサーを使ったマーケティングが得意なのか…と得意分野は各社それぞれです。
実績を確認
「どんな業界での実績があるか」や「どのSNS媒体でどんな実績を出したのか」も確認しておきたいポイントです。また業界だけでなく、これまでに支援してきた実績の中に、自社の現状と似たケースがあるか、似たターゲット層での成功例があるかを見ておくのもおすすめです。似たケースがあればその分ノウハウも貯まっているはずなので、実施から反響、改善までの回数がすくなくなり、早く成果が出やすくなるかもしれません。
サポート範囲と料金
SNS運用代行会社がどこまで運用サポートができるか、です。例えば、アカウント運用をして自社をよく知ってもらえたけど、SNSアカウント上のページと自社ホームページに乖離がある場合、ユーザーがそこで離脱してしまうかもしれません。となれば、ホームページの制作も依頼できるところのほうがいいですし、炎上リスクがとにかく心配であればしっかりした監視体制が整ってる必要があるでしょう。また、サポート内容によって金額が変わる事もありますので、合わせて確認しておくと安心です。
最後に
北海道のSNSアカウント運用代行でおすすめの会社と、選び方ポイント3つをご紹介しました。SNSマーケティングで成果を出すのはなかなか一朝一夕にはいかない分野であるからこそ、SNS運用経験豊富なプロの力を借りてみてはいかがでしょうか。気になる会社があれば問い合わせて「コスト」「運用期間」「特徴」などを聞いてみましょう。ただし、SNSはユーザーにとって身近で手軽であるが故に、流した情報はあっという間に広がってしまうこともあるので、慎重に選ぶようにしましょう。最低3社は問い合わせて見積もりを取ることをお勧めします。
より早くSNS運用代行会社をお探しなら『コンペル』

コンペルにお問い合わせいただくと、SNS運用代行探しの専門アドバイザーが、あなたに代わってぴったりの会社をお探しいたします。おすすめの会社や人気の代行会社をいくつかご紹介できますので、業者探しにあまり時間をかけたくないときにご利用ください。もちろん無料で利用できます。
お問い合わせは簡単です。下記ボタンから、どんな業種を探しているかを教えてください。



























