「moovy+(ムービープラス)」は、採用に特化した縦型ショート動画の制作・配信サービスです。応募数や面接率の向上に効果的な動画を、企画から撮影・編集・配信・分析まで一貫してサポート。採用サイトへの埋め込み機能もあり、採用PRと候補者とのより良い接点を創出します。
また、moovyが発行する動画個別ページ(広告なし/応募ボタン付きの動画サイト)を、スカウトメール・選考通過や内定通知の動画を直接送ることで、よりパーソナライズされたコミュニケーションを実現します。
企業情報
本社住所 | 株式会社moovy |
設立 | 2020年4月13日 |
代表者 | 三嶋 弘哉 |
本社住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目18−3プレミア道玄坂ビル 8階 |
TEL | - |
FAX | - |
従業員数 | - |
資本金 | - |
事業内容 | ・採用動画プラットフォーム「moovy」の運営 ・動画、映像の企画制作サービス ・マーケティングコンサルティング ・採用コンサルティング |
ホームページ | https://company.moovy.jp/ |
『moovy+』のサービス特徴
『moovy+』は、採用に特化した縦型ショート動画の制作・配信サービスです。採用知見と3,000本以上の動画制作実績に基づく視聴データを活用し、企業ごとの魅力が伝わる動画を台本制作から撮影・編集まで一気通貫で支援。
また、制作後は採用サイトへの埋め込みや限定公開の動画URL発行など、動画を“見てもらう”ための配信環境まで整備します。CVR(応募率)向上や歩留まり改善、内定辞退の抑制など、採用活動全体を支援するのが特徴です。
こんな人におすすめ
・母集団形成を増やしたい(応募数や応募率を上げたい)人事担当者
・スカウト返信率や説明会参加率の向上に課題を感じている方
・動画制作の知見や工数がなく、丸投げで任せたい方
・若年層、Z世代に刺さる縦型ショート動画を活用したい企業
・採用のミスマッチや内定辞退を減らしたいと考えている方
実績紹介(お客様の声)
■ BIPROGY株式会社様(社員数1,000名以上・ICT)
「moovy+で制作した動画を見て応募を決めた」という声が最終面接で届きました。社名変更後のカルチャーや挑戦姿勢を伝える手段として動画を活用。採用サイトやSNS、エージェントへの共有など多面的に展開し、社内の協力体制や採用ブランディングにも波及しています。
■ 第一工業株式会社様(社員数100~500名・建設業)
moovy+導入後、スカウトメールの返信率や説明会参加者の理解度が向上。「業務の流れ」や「1日のスケジュール」を紹介する動画が、学生からの具体的な質問を引き出し、双方向のコミュニケーションを実現。動画をきっかけに、社内の採用意識にも好影響が生まれました。
■ 株式会社ワールドインテック様(社員数10,000名以上・人材派遣)
スカウト返信率が0.93%→1.43%、一次面接実施率が56%→73%に上昇。縦型ショート動画で「リアルな社員の声」と「職場の雰囲気」を伝えることで、候補者の安心感が高まり、応募・選考のCVRが改善。また、学校訪問の際には、先生へ動画を見せることで推薦につながるケースも。
■ ノバシステム株式会社様(社員数500~1,000名・SIer)
内定承諾率が30%から50%にアップ。ショート動画を使うことで、応募者がうちの社員5〜6人と簡単に接触し、対話しているような疑似体験を提供できていると感じます。また、「選考の特典として限定公開」する運用スタイルが功を奏し、安心感や志望度向上に繋がりました。
導入企業300社超:製造業、IT、人材、建設/インフラ、サービス業など幅広い業界で導入実績あり
費用例
※詳細は企業のニーズに応じてお見積もり。まずは無料相談をご利用ください。
https://company.moovy.jp/contact/