現在日本にはホームページ制作会社が17,000社以上あると言われています。それぞれの会社ごとに特徴や対応できるサービスが異なるだけでなく、会社を探す際に確認しておくべきポイントも多数存在します。そのため、自社に最適な制作会社を一から探す作業はとても大変です。
そこで今回は、発注先・外注業者探しを支援しているコンペル運営事務局が、滋賀県でおすすめのホームページ制作・WEB制作会社を厳選して3社紹介いたします。
おすすめの制作会社を知りたいという方や、ほかの会社と比較してから制作会社を選びたいという方におすすめの内容となっています。ぜひ依頼先のリストとしてお役立てください。
ホームページ制作・WEB制作会社探しで選び方がわからないなどお困りごとがありましたらお気軽にコンペルまでご相談ください。専門のコンサルタントがあなたの希望条件に合うホームページ制作会社をご紹介します!
滋賀県でおすすめのホームページ制作会社3選
1.日本人財株式会社 / IT事業部 Web for Art
日本人材株式会社は、IT事業部「Web for Art」において、ホームページ構築やWebコンサルティングなどの事業を展開しています。
ホームページ制作では、CMSのwordpressをベースに提案しています。ページ更新や追加・修正などを簡易にできるので、費用を抑えることが可能です。ホームページ制作・ネットショップ制作を中心に、SEO対策・MEO対策、要望があれば動画制作やSNS運用アドバイスなども対応します。ホームページの制作費用は目安として約30万円程度で、それ以下の予算の場合は、簡易なデザインもしくは数ページのデザインページです。デザインの持ち込み、下請けなど、要望に応じ柔軟に対応します。
◆こんな方におすすめ
集客力を高めたい方
予算に合わせて柔軟な対応をご希望の方
企業名 | 日本人財株式会社 / IT事業部 Web for Art |
設立 | 1979年4月 |
所在地 | 〒525-0032 滋賀県草津市 大路1-1-1 Lty932 5F |
TEL | 077-564-4699 |
2.株式会社ナックウェブ
株式会社ナックウェブは、ホームページ制作やネットショップ制作などの事業を展開する会社です。
ホームページ制作では、お客様のサービスや商品の魅力を確実にユーザーへ伝えられるよう、戦略的なコンテンツを高度なデザインで制作・提供しています。様々な業界で実績を持ち、業界例を挙げると、製造業・工務店・呉服店・建築業界などです。また、ホームページは公開以降のPDCAが重要となるため、お客様自身が更新できるよう、CMSを使用したホームページ制作を提案しています。
◆こんな方におすすめ
ホームページ公開以降、自社で更新を行いたい方
企業名 | 株式会社ナックウェブ |
設立 | 2007年1月9日 |
所在地 | 〒522-0075 滋賀県彦根市佐和町6-11彦根佐和町ビル2F |
TEL | 0749-26-7979 |
3. 株式会社ジーングロス
株式会社ジーングロスは、Web・ホームページ制作やデザイン、コンサルティングなど、様々な事業を展開する会社です。滋賀県で最もおもしろい制作会社を目指し、お客様の期待を超えるもの・クリエイターがワクワクするものをコンセプトとしています。
ホームページ公開以降の効果をデータで蓄積しているため、Web集客・売上アップの強い味方になれるホームページの提供が可能です。web広告も取り扱っているため、ホームページを制作・公開以降のお客様獲得まで、サポートが可能です。ジーングロスのホームページでは、お客様が現状の自社ホームページの課題を数値化して閲覧できるよう、診断シートを無料で提供しています。そのほか、デザイン案も毎月10社まで先着順でプレゼントしています。
◆こんな方におすすめ
アクセスはあるが、ユーザーがホームページから離れてしまうという方
期待以上の画期的な提案をしてほしい方
企業名 | 株式会社ジーングロス |
設立 | 2015年1月 |
所在地 | 〒525-0071 滋賀県草津市南笠東1丁目14-36 エムズスクエア2F |
TEL | 077-564-3133 |
ホームページ制作会社を選ぶ前に準備しておくこと
制作会社を探す前に、下記3つの項目を準備しておきましょう。事前準備をしておくことで、会社選びに失敗する可能性が下がり、満足できるホームページ制作に繋がります。
➀目的をはっきりさせる
ターゲット、課題点、求める結果を明確にしておきましょう。ホームページを作る目的をはっきりとさせることで、自身が求めるホームページの実現が可能になります。
②自社のアピールしたい強みを明確にする
自社の強みを明確にすることで、魅力が伝わる、個性のあるホームページを制作することができます。
③予算を決めておく
大まかな予算を決めておきましょう。予算はホームページの仕様によって大きく変わり、予算が高ければ凝ったホームページの制作が可能で、予算が低ければその予算の範囲内で制作しなければなりません。さらにホームページ公開後も、維持費がかかります。
ホームページ制作会社を選ぶポイント
要望を満たしているか
ホームページを制作しても、求めている結果が出ないのであれば意味がありません。依頼の目的、予算、納期など、要望に沿った提案をしてくれているのか、確認しましょう。
制作会社の強みや実績
効果のあるホームページを制作するには、委託する会社の得意分野や制作実績を知っておく必要があります。目的に合った強みや制作実績を持つ会社に出会うことができれば、良いホームページが出来上がります。また、実績の多さも会社選びの参考になります。
サービス内容
ホームページ制作だけではなく、サーバー保守やSEO対策など、様々なサービスに対応している会社もあります。プランによってサービス内容が限定されている場合もあるので、確認する必要があります。自身のホームページに対する知識も考慮して、どの範囲までのサービスが必要なのかをしっかりとチェックしましょう。
費用感
予算に重点を置きすぎないということも大切です。格安で制作できるということも大事ですが、デザインやサービス内容など、限られている場合もあります。ホームページ制作の目的と合っているのか、料金とサービスの質のバランスをしっかりとチェックしましょう。
ホームページ制作の予算相場
サイトの種類 |
費用 |
コーポレートサイト | 30万円~150万円以上 |
ランディングページ | 20万~50万円前後 |
ECサイト | 50万円~300万円前後 |
オウンドメディア | 30万~100万円前後 |
ポータルサイト | 50~300万円以上 |
予算は、ホームページの規模や追加するサービスによって大きく異なります。ホームページは完成後も継続的に費用がかかるため、慎重に検討する必要があります。
業者探しで悩んだらコンペルへ
今回は滋賀県でおすすめのホームページ制作会社3社をご紹介しました。
ここでご紹介したホームページ制作会社にはそれぞれの特徴や強みがあります。ホームページの目的や規模などに応じて最適な企業を選びましょう。
業者やサービスを探すならコンペルへ。業界最大級のデータベースをもとに、専門のコンサルタントが最適な会社をご紹介いたします。発注先探しのご相談、一括見積もりのご依頼、業者様のご紹介などすべて無料で何度でもサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
① 利用料はすべて無料
発注先探しのご相談、一括見積もり依頼など、全て無料でご利用いただけます。
② 希望の数だけ企業紹介
あなたが希望する数の企業しか紹介しませんので、企業対応もスムーズです。
③ 何度でもサポート
業者探しのプロが、あなたの発注先探しをご納得いくまでサポートします。
自社の予算や目的にぴったりの会社を探したいという方、発注先探しでお困りの方はぜひコンペルにご相談ください。