今回は業者探しをもっと楽にカンタンに、発注先・外注業者探しを支援しているコンペル運営事務局が、北海道でおすすめのECサイト制作会社を厳選して6社紹介いたします。
新しくECサイトの立ち上げを考えていたり、現在のECサイトをリニューアルしたいとお考えの方で、北海道にあるECサイト制作会社をお探しの方に是非一読して欲しい内容となっています。
もし今回の記事を読んでECサイト制作会社探しでお困りな事や質問したいことなどありましたら気軽にコンペルまでお問合せください。完全無料でご対応させていただきます。
北海道で実績豊富なECサイト制作会社6選
1.株式会社アットスタイル・ワークス
株式会社アットスタイル・ワークスは、北海道札幌市に本拠地を置くホームページ・ECサイト制作会社です。サイト制作はもちろん、サーバー管理やブランディングなど幅広く手掛けています。
ECサイト制作では、企画や買い物かご・決済システムの選択からオリジナル機能の実装まで手厚くサポートいたします。商品用の動画撮影やYouTube・Ask.jpなどの動画サービスとの連携もお手伝いしているのでご希望の方はお気軽にご相談ください。
また、ご希望に応じてセミナーやサイト制作・更新代行も行っているので、初めての制作でお困りの方や運用に時間を割けないという方でも安心してご利用いただけます。
特長
デザイン(パンフレット・名刺・チラシ・メンバーズ・ポイントカードなど)制作も可能
こんな方におすすめ
初めてサイト制作をお考えの方
動画撮影に強い制作会社をお探しの方
企業名 | 株式会社アットスタイル・ワークス |
設立 | 2008年6月25日 |
本社住所 | 〒064-0807 札幌市中央区南7条西6丁目5番地 |
TEL | 011-215-5551 |
制作料金 | 要お問い合わせ |
2.アートシステム株式会社
アートシステム株式会社は、北海道札幌市に本拠地を置くホームページ・ECサイト制作会社です。サイト制作ではスマートフォン向けサイトや外国語サイト、CMSを利用したサイト制作など幅広く対応可能です。長期プロジェクトや大規模サイト構築を多数手がけてきた実績をもとにお客様をサポートいたします。
パンフレットやポスター、カタログなどをサイトに合わせて制作するクロスメディアを得意としています。特に動画制作を得意としていて、プロモーションビデオやメッセージ紹介動画など多様な動画コンテンツの制作が可能です。企画から撮影、編集、ホームページへの反映まで一貫して行っています。
ECサイト制作では、ASPとモール出店に対応可能です。サーバーやドメインの手配から注文管理、売上管理、決済サービスの選択まで幅広くお手伝いしているので初めての方でも安心してご利用いただけます。
特長
クロスメディアが得意
こんな方におすすめ
初めてサイト制作をお考えの方
企業名 | アートシステム株式会社 |
設立 | 平成8年1月 |
本社住所 | 〒003-0026 北海道札幌市白石区本通17丁目南5番15号 白石商工センター2階 |
TEL | 011-863-0900 |
制作料金 | 一般サイト 100万円 大規模サイト 150万円 |
3.株式会社アットプラスデザイン
株式会社アットプラスデザインは、北海道札幌市に本拠地を置くホームページ・ECサイト制作会社です。SEO対策・多国語翻訳・写真撮影・ドローン撮影・YouTube動画・システム開発まであらゆるご要望に対応可能です。
ECサイト制作では、サブスクストア・EC‐CUBE・WelCart・WooCommerce For Japanに対応可能です。出店形態から企画・デザイン・運用・維持管理までお客様の目的、ご予算に応じてご提案いたします。
また、起業・創業をお考えの方などに向けてサイトやロゴ・キャラクター・名刺・封筒・会社案内・DVD・映像などをまとめて制作するパックもご提供しています。企業のブランディングでお悩みの方はぜひご相談ください。
特長
クロスメディアが得意
こんな方におすすめ
ブランディングに強い制作会社をお探しの方
企業名 | 株式会社アットプラスデザイン |
設立 | 2006年11月7日 |
本社住所 | 〒064-0914 札幌市中央区南14条西7丁目3-40 コルブ606 |
TEL | 011-596-0538 |
制作料金 | 要お問い合わせ |
4.株式会社monomode
株式会社monomodeは、北海道札幌市に本拠地を置くホームページ・ECサイト制作会社です。デジタルマーケティングやサイト・映像制作を通してお客様の集客をお手伝いしています。
ECサイト制作では、数多くのCMS・ASPのパートナー認証を獲得しています。お客様のご予算や目的に合わせて最適な出店形態をご提案いたします。インターネット広告、データ解析などのマーケティングも専門チームが手厚くサポートします。
また、ネットショップと実店舗の両方を運用している方向けに、EC CUBEとスマレジ(POS)を連携させた売上・在庫・顧客管理システムをご提供しています。導入からレクチャーまで支援しているので、ネットショップと実店舗の情報管理でお困りの方はぜひご相談ください。
特長
数多くのCMS・ASPのパートナー認証を獲得
こんな方におすすめ
マーケティングに強い制作会社をお探しの方
企業名 | 株式会社monomode |
設立 | 2013年7月 |
本社住所 | 〒001-0020 北海道札幌市北区北20条西5丁目2-50 クロスポイント2F |
TEL | - |
制作料金 | 要お問い合わせ |
5.株式会社札幌ウェブシステム
株式会社札幌ウェブシステムは、北海道に本拠地を置くホームページ・ECサイト制作会社です。20年以上サイト制作を手掛けてきたノウハウをもとに、プログラム開発・スマートフォン向けサイト制作・ウェブ用映像制作などWebに関連するあらゆるニーズに対応します。
サイト制作については、3つのプランとオリジナルでの制作からお選びいただけます。パッケージでもオリジナルでも1から構成・デザインを作成いたします。オリジナルのシステム開発もご希望に応じて対応しています。
ECサイト制作では、ASPと自社サイト制作に対応可能です。出店形態のご提案からオリジナル機能の実装まで手厚くサポートいたします。
特長
豊富な制作実績
こんな方におすすめ
広告に強い制作会社をお探しの方
企業名 | 株式会社札幌ウェブシステム |
設立 | - |
本社住所 | 〒060-0063 札幌市中央区南3条西6丁目5 セザール第一札幌ビル2F |
TEL | 011-251-1770 |
制作料金 | スタンダードプラン 270,000円 ビジネスプラン 450,000円 プレミアムプラン 790,000円 |
6.株式会社アイキュー
株式会社アイキューは、北海道札幌市に本拠地を置くホームページ・ECサイト制作会社です。20年で1500社以上のサイト制作を行ってきたノウハウをもとにお客様の集客をお手伝いします。Wordpress、Movable TypeなどのCMSを利用したサイト制作を得意としています。ランディング広告や映像制作などもご希望に合わせて対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
ECサイト制作では、モール出店とASP、オープンソースに対応可能です。商品に最適なプラットフォーム選びからマーケティング支援まで幅広くサポートいたします。
顧客対応専門のサポートデスクがあり、お困りの際には専門スタッフが対応いたしますので初めてサイト制作をされる方でも安心してご利用いただけます。
特長
CMSを利用した制作が得意
こんな方におすすめ
初めてサイト制作をお考えの方
低価格での制作をご希望の方
企業名 | 株式会社アイキュー |
設立 | 平成13年1月 |
本社住所 | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西13丁目4番120 ジェネシスビル6F |
TEL | 011-207-1919 |
制作料金 | 要お問い合わせ |
ECサイト制作会社を選ぶポイント
選ぶ前にしっかりと事前準備を行う
ECサイト制作会社を選定するにあたって、いきなりGoogleやYahoo!などの検索サイトで探そうとしないようにしましょう。
自社にあったECサイト制作会社を選定するにあたって、しっかりとした事前準備が必要となります。
オペレーションから組み込みたい機能をリストアップしておく
中長期目線でどのようなECサイトにしたいのか決める
またどのくらいまでの予算を投下可能か決めておく
ECサイト支援実績として重視すべき項目をピックアップしておく
きちんと自社でこれらの要件を決めてから、どのようなホームページ制作会社を選ぶべきなのか準備を進めることで、ホームページ制作会社ともコミュニケーションミスも起こりにくくなります。自社が望むホームページ開設のためにしっかりとした準備を行いましょう。
費用感・料金相場を調べておく
ECサイト制作を依頼する時に掛かる平均的な費用・料金相場をここでは紹介します。
ただしECサイト制作は自社が求める要件や制作会社によって、見積もりの金額にバラつきが出やすく、費用感の算出は難しいことを予め伝えておきます。
ここではどのような方法でECサイト制作を行うか、制作方法ごとの特徴と制作方法ごとのおおよその平均的な制作料金をまとめてみました。
fa-check-square-oモール型ECサイトに出店する場合
fa-check-square-oASPを活用してECサイトを制作する場合
ECサイト制作用のASP(Application Service Provider)、プログラミングの知識なども不要でブラウザ上でECサイト構築が可能な反面、カスマイズ性に乏しい
主なASP:BASE、カラーミーショップ、Make Shop、ショップサーブなど
-制作会社に依頼する場合 :40〜100万円
fa-check-square-oオープンソースでECサイトを制作する場合
無料で公開されているECサイト制作向けのオープンソースコードを使って構築するパターン。カスタマイズ性に優れるが高い専門知識が必要
(主なオープンソース:EC-CUBE、Magento)
fa-check-square-oパッケージソフトでECサイトを制作する場合
ECサイトを構築するためのシステムをパッケージ製品として制作会社が販売しているパターン。カスタマイズ性も拡張性もあるがコストが高くなりがち
(主なECパッケージ製品:Orange EC、ecbeing、ebisumart)
月額費用で数万円〜100万円
fa-check-square-oフルスクラッチでECサイトを制作する場合
完全にゼロからの構築。独自開発で進めるためカスタマイズ性は高く、在庫管理システムや基幹システムとの連携など他システムとの連携を行ったりもする
月額費用で数百万円〜
ここでは平均的な料金相場を紹介しました。自社のECサイト制作で必要となる機能や要件によってはここで紹介した料金から前後しますので、あくまでも参考程度として捉えていただければと思います。
もっと安価に提案を行う業者もいるかも知れませんが、その分クオリティが下がるリスクもあります。従って料金だけで判断しないよう気をつけましょう。
ECサイト制作会社のチェックをする
事前準備が出来たらいよいよECサイト制作会社を探していきます。
ここではECサイト制作会社を選ぶ時のチェックポイントをまとめましたので、自社が望む制作会社であるか確認しながら慎重に業者選定を進めていきましょう。
・所在地
・従業員数
・制作実績
・得意業界
・対応可能な領域
・PRポイント
・制作料金
・サポート体制
・担当者とのコミュニケーションは円滑に取れるか
これらの情報は制作会社のホームページ上でほとんど情報公開されている内容ではありますが、重要なポイントはしっかりとこちらが希望したサイトの制作が行える技術力とコミュニケーション力になります。
最終的には制作会社とのコミュニケーションを通じて自社が望むホームページ制作が実現出来そうだと思うところに選定しますので、担当者とのコミュニケーションの円滑さや相性というのも選定する上で重要なポイントと言えます。
ECサイト制作会社探しで困ったら”コンペル”
ECサイト制作会社を選ぶときのポイントと北海道でおすすめのECサイト制作会社を紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
ECサイト制作会社は全国で1,000社を超えるため、業者選定は簡単ではありません。自社のビジネスモデルに対して深い理解と豊富な制作実績を持ち、適切な料金で依頼出来る、自社に最適な制作会社はどこなのか、しっかり考える必要があります。
ご自身で探すことが難しく、どのような業者が最適なのか相談だけでもしたい方は「コンペル」に是非お問合せください。利用は無料です。
専任のコンサルタントが、しっかりとヒアリングを行った上で貴社にぴったりの業者を厳選して紹介しています。下記ボタンからお問合せください。