ホットスタンバイとは、通信システムにおける障害対策の1つで、障害発生時に即座に予備機に切り替えられる体制を指す言葉です。予備サーバは常に起動状態にあり、リアルタイムで同期を行っています。そのため、トラブルが起こっても、業務をほとんど停止することなく稼働できます。

業務停止時間が短い一方で、アプリケーションを起動し続けることから、維持費用が高いのが特徴です。対照的な言葉に「コールドスタンバイ」があります。コールドスタンバイは、通常、予備機の電源は入っておらず、非常時に手動または自動でシステムを起動する仕組みのことです。

ホットスタンバイとコールドスタンバイの中間的な形態を「ウォームスタンバイ」と呼ぶ場合もあります。

 

【ホットスタンバイ】

読み方:ほっとすたんばい

英語:hot standby

例文
(1)ホットスタンバイの採用により、非常時も円滑なシステム運用が可能だ。
(2)緊急時の機会損失を最低限に抑えるために、わが社のサイトはホットスタンバイを導入している。

 

おすすめの記事